Type-69 持てる力全部ぶつけて作って ホビーショーでマスターに見てもらいます。これで1つ自分の夢が叶います。
https://plasticmodels.tokyo/media/4cxYhZhWQWlKlbhT_aY
https://plasticmodels.tokyo/media/AHz365hOasoom6FJ7zA
ナグマホンは片側だけ足回り終わって Type-69Ⅱ再開しました。どんなけ作ってるんだ・・・w
https://plasticmodels.tokyo/media/1AMumpmfgjMXsCA-YTk
https://plasticmodels.tokyo/media/BYC_7V3xNisQY7FHPm8
https://plasticmodels.tokyo/media/Y_LnMMmUuMfGNFB5v5w
ちょっと赤みがかった感じでありつつ サンドも混じりつつの 薄っすらとシナイグレイが見える 理想になりました。 https://plasticmodels.tokyo/media/eu7g_gv1wtZfqx8q3VU
出勤前の朝モケです。サクッとチッピッグ入れました。これもセンチュリオンベースの戦車 先ほどのナグマホンもセンチュリオンベースです。https://plasticmodels.tokyo/media/QFhZNen_SNBdjZXl8qg
https://plasticmodels.tokyo/media/P8BfYcpCqUksf8SSNi8
https://plasticmodels.tokyo/media/S_P4t7QMmS1EPuZWG1g
主に現用戦車作ってます。