もうこの塗料使い出して 2年ぐらいになると思いますけど やっと吹き方分かった感じです。圧は強く 10cmぐらい離して薄く薄くひと吹き程度ぐらいの感じで塗り 塗り潰せたら 今度は距離縮めてまた軽く艶が出るとこぐらいまで吹いていく感じです。
https://plasticmodels.tokyo/media/ZNQMwaXJQgAnKn1vSw4
https://plasticmodels.tokyo/media/VcTHzrx2Ztku_-trSaw
MMPのウレタンコーティングきたけど これ高すぎ・・・塗料と同じサイズで1000円はあり得ない。
https://plasticmodels.tokyo/media/Qs55J5Gvbj9Eahxvm90
Type69Ⅱ 完成しました。来週ボビーショー持っていくので お会い出来る方は 見てやってください(^^)
https://plasticmodels.tokyo/media/Krjd8ownM08xRwQxp8I
https://plasticmodels.tokyo/media/9PeKnZdNojjqY32xpHQ
https://plasticmodels.tokyo/media/sZZO6c52CAaqkhLmeE4
https://plasticmodels.tokyo/media/cOxjdhVMNg-O2gRbhBs
オルフェンズ盛り上がってるみたいなので バルバトスとルプス
https://plasticmodels.tokyo/media/t5WnJ6em6X4-pnFT8kk
https://plasticmodels.tokyo/media/P7QoHL-CGciPjaMojts
セリアの新製品?スポンジヤスリ #120って書いてるけど 実際ところ 320〜400の間ぐらいかな。転輪削るのにもってこいかな。
https://plasticmodels.tokyo/media/hiAco2CMwAr_vyfwmKY
https://plasticmodels.tokyo/media/BSSTGUhc1ZwrFR_iPdM
主に現用戦車作ってます。