倉庫奥でみつけたブツが熟成された🍷のよう…積みってレベルじゃ
旧NITTOのSF3D
再販前のディルファムetc
https://plasticmodels.tokyo/media/jMM728Ed9E7EdarAhmU https://plasticmodels.tokyo/media/v7ssRfjyHT-Re6KFIBM https://plasticmodels.tokyo/media/fXOqFYStL6_oxlpmkHQ
@tsumio800 上に置いてるんですねぇ。確かに思ってたより振動は少なかったですがスペース的な問題もありホース延長予定です
@tsumio800 おお、そうです!GSIクレオスのL7です。コンプレッサー本体は振動するから作業机の下に置こうと思ってたのですが、、ホースちょっと短くないですかね?
コンプレッサーセットが届いたけど、付属のコンプレッサー、レギュレータ間のホースは短すぎませんかね…
スタンド直置きでやっと届くから延長用ホースを追加で買おう…
@tsumio800 @hamaguri_s
アクアリンカーはもう販売終了品みたいですね。購入出来なくて残念。コニシ 布用クリアーが一応後継製品のようですが
@tsumio800 塗料は保管しといて再利用というテがあるからまだ救われますね。ダブった本とか…w
@tsumio800 買って安心して読まずに放置して数週間後本屋で見かける→買わねば!という流れでやってしまったようです