https://plasticmodels.tokyo/media/flzUQKQi1CRChOb8D74 https://plasticmodels.tokyo/media/nN2HGHXZvVjl28ZN4-Q
支えにAmazonダンボール📦を貼ってるのは切り出したランナーのずり落ち防止
https://plasticmodels.tokyo/media/rDB50SANznj5mKJjErQ https://plasticmodels.tokyo/media/UvZg2i1Pa0C7wJbrXkw
ランナースタンドが欲しくなって100均でお皿立て買ってきた
@hamaguri_s ローターつけると結構大きい!
https://plasticmodels.tokyo/media/sZ3PCO5d6nTOpGAUy_k
足首装甲、角度によっては肉抜きっぽい凹みが見えるな…裏を黒で塗れば見えなくなるか?パテで塞ぐか…どうしようかな
https://plasticmodels.tokyo/media/tzxRptfTuIEh9YUKO30
脚部メモ
・足首の装甲と半透明のスネそれぞれ組んで塗った後に接着必須(しないとひっかかってるだけでプラプラする)
爪先、踵は半透明パーツだし。メンドイ…
@hamaguri_s ありがとうございます~。元のジョイントを切って補強して延長とか極力やりたくなかったので、偶々目についたブツで代用できて良かったです
@tsumio800 おお!情報ありがとうございます!
https://plasticmodels.tokyo/media/qZoOXFJm1W2dXNPSjpA https://plasticmodels.tokyo/media/3pek0ZQTCIkGyVremdg
←キットだとここまでしか脚が広がらない
→変更後
多少可動範囲あがったかな?
@tsumio800 今回、存在を初めて知りました。水性?ですかね
@tsumio800 腿の片方が凸がないのでポリキャップ支える為に0.5mmジャンパ線をドリルで開けて通したりちょっと面倒でした
@tsumio800 お高い塗料使ってるんですねぇ…