Show more

@tumujin こういう発想凄く好きです!
さっきから笑いが止まりません👍

:kansei: Heller 1/72 DH.89 Dragon Rapide できました。

1930年代の旅客機ですね。
レトロなエンジン〜脚まわりの感じが好きです。

@tsumio800 このデカールが貼りにくくて苦戦しました^^
旅客機はこういうラインが入った機体が多いですよね。

:tosou: ドラゴンラピードさん、塗装終わってデカール貼り、クリア吹きして合体。
あともうちょっとです。

@tsumio800 下地色でも変わりますよね。
私もMig21積んでます〜。いつ作れるやらですね。

@tsumio800 自衛隊のセイバーやF104用のシルバーですね
色目が好きでよく使ってます~

:tosou: ドラゴンラピードさん、塗装3回目まで。
Mr.カラーのC377で塗ってます。
2枚目は朝に食べたラーメンです。

@tsumio800 1930年代の旅客機のようですね。
四角い胴体なのでプラ板組みでなんとかなりました^^

@nanonano38@pawoo.net なかなかオシャレな機体ですね~

@UAZ3909 複葉機は元々は興味が無かったのに、1回気紛れで作ったら面白いと思うようになりましたね。
リカバリは勿体ない精神で頑張りました^^

自分がやってるツィメリットコーティングのやり方です( ´▽` )ノ Show more

登呂遺跡のキットがじわじわ気になってきました

:kumitate: 先週からHellerの1/72 DH.89 Dragon Rapideを組んでます。
胴体が捻れていたのを矯正中に事故って尾部を損傷したのでプラ板と伸ばしランナーから再生しました。

レトロな複葉旅客機も良いですね。

@tsumio800 @nanonano38@pawoo.net ちょっと調べてみたらジャーマングレー基調だと見つかるのは冬期迷彩が多いですね。
フォッケと合わせるのだとnanonanoさんが仰ってるようにダークグリーンなどの方が面白そうです~

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。