Show more

@tsumio800 こちらも潜水艦のキットが気になり始めてます~。
先ほど行った中古屋さんにタミヤの1/350 伊400があって悩んだりしてました。

@tsumio800 ありがとうございます^^
成型色が濃いので塗りながらどこまで塗ったのか見失います~

@nanonano38@pawoo.net 完成おめでとうございます!
ニチモの30cmシリーズこんなにカッコ良かったんですね^^

@tsumio800 これ、知らなかったですね~。
説明書にそういうのが描いてくれてあるのは嬉しいですね。

@tsumio800 @UAZ3909 車に積めない、で笑いました。めっちゃはみ出してる!

@tsumio800 作りながら、なんとなくしか知らなかった所が判ったりしますね。

>それぞれ交換してつけても良い
へぇ~、交換した形状の艦もあったって事なのでしょうね~

@tsumio800 2隻で結構艦橋周りの形が違うのですね~

@tsumio800 ありがとうございます~
仰る通りヘリはキャノピーが大きいので中が良く見えて、ディテールアップのし甲斐がありますね^^

@tsumio800 フライホークのビスマルクを買いましたが、WLでもフルハルでも組めるみたいですね。
めっちゃ細かい部品がワサっと入ってました^^;

飛行機が積める潜水艦だと伊400~402が有名ですね~。
フルハルのキットを探してみたら結構プレミアが付いてしまってるようですね…。

@tsumio800 1/72のCV-33がずっと欲しかったのですが、プラッツさんのは高かったので手を出してみました。
調べるとあるものですね~。
中国のメーカーさんは最近頑張ってくれてると感じます^^

@tsumio800 拡大鏡が無いとバリ取りが大変なサイズですよね^^;

:aoshima: ブルーサンダーさんの方はキャノピーを塗装して取り付けました。
天井パネルのカールコードも追加。
こういうのがシルエットで見えるのが好きなのです〜。

@tsumio800 英独艦で華があるのはやっぱりビスマルク追撃戦あたりですよね~
こちらはそういえば潜水艦積んでなかったなとか思い始めてます。
興味のあるジャンルが増えると積みが増えますよね^^;

@tsumio800 以前つむじんさんの1/72ルノーを見て、小型AFV可愛いな~とか思っていた所でした。

このメーカーのラインナップ結構面白かったです^^

@tsumio800 デフォルメでこうやって破綻の無いように纏めるのはなかなか難しそうですよね~
良いキットかと^^

:tsumu: 以前発注しておいた1/72のAFVが着弾。
積み男さんが発送元を気にされてましたがこちらは問題無く届いてました。
小さい……。

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。