RF-4EJ偵察機完成.子供部屋の間仕切り壁とか棚とか,DIY案件で忙しかったので,久しぶりとなりました.
90式戦車完成
部屋移転中で,このところDIYしかやってません.ずっと換気扇と衣装ケースで作った塗装ブースを使ってましたが,作りなおしてみました.何の捻りもなく,このサイトそのまんまです.https://www.kure-choro.club/entry/how-to-make-nerotype-paint-booth
値段の割にはモールドの精度が低い気がするディスカバリー号建造中...
長男が途中で諦めて放置していた,何故買ったかよくわからないマジェスタを完成.シートとか下手に筆塗りにしたら思ったより時間がかかってしまった.
C-130も完成してました.大型機とはいえ1/200はちょっと小さすぎなので,手間がかかった割には出来は今ひとつかな😅
F-86セイバー完成基本的に脚は出さない主義だけど,飾り台どうしよう...😅
明けましておめでとうございます。どこにも行かないお正月のお陰でやっと完成😅
光ファイバー配線中.だいぶ前に買った光硬化樹脂の接着剤を使っているが,接着力がいまいちで,まとめて抜けたりするのが辛い.
スターデストロイヤー建造中
いろいろ放置しているような気がしながらも,オスプレイ完成😅
月着離船,色を塗ってみたがオモチャ感が抜けきらない.100枚x2で1000円ぐらいで金属箔(フェイク)を見つけたので,買ってみた.金属箔は極薄で簡単に破れるので慣れるまではなかなか大変だが,うまく貼れれば良い感じにはなりそう.
月着離船イーグルに挑戦.値段はそこそこしたのに旗も宇宙飛行士もなしで,ずいぶん素っ気ない.部品点数も少ないので,一瞬で組めた.塗装はめんどくさそうだけど.赤とんぼはもう少し.
もう少し汚そうかと思いますが,ひとまず完成ということで.
デカール貼ってる最中のF1とピンクの赤とんぼ
80%完成
https://plasticmodels.tokyo/media/3wGIooXmRSyX3Inmf6E
M字ブロックを2x4で作ってみたが,ちょっと大きすぎたかな😅
F1戦闘機 1/72製作中.凸モールドを掘るのに時間がかかります.😅
塗料棚をDIY.もう少し余裕があると思ったんだが.😅
C2輸送機完成.着陸形態だが台に乗せてみる.
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。