タミヤ 1/48 フォッケウルフ Fw190 A-8
筆塗り2回終了〜 不思議な迷彩、なかなか難しいですね...
いい感じの筆ムラのところもあれば消したいところもありますね〜
下地のブラック&ホワイトは胴体部分はもっとハイコントラストにした方が良かったな...🤔
年末年始の作業時間増量ウィークが終わってしまった...はてさて、この先どうなる事やら...
@tsumio800 今回は筆塗りなのですね~。フォッケの迷彩、大変そうですが楽しみです~!
@hamaguri_s ヨンパチのドイツものは戦車も飛行機も細かい迷彩が多いので、この機会に筆塗り出来るようなりたいと思ってまして...
やってみてわかりましたが、この迷彩をマスキングするよりは筆塗りの方が気が楽ですね。
@tsumio800 複雑な迷彩だと筆の方が楽かも、とは思っていました。この迷彩は怖くてまだ手を出せずに居ますが^^;
@hamaguri_s そうですね。この迷彩のパターンをマスクで切り出すのは、おそらく僕は苦手な作業ですね〜 汗💦
横山宏さんの基本は筆塗り、ボカしたいところをエアブラシというのは、両者の強いところを巧く組み合わせたやり方ですね...🤔
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。
@hamaguri_s
そうですね。
この迷彩のパターンをマスクで切り出すのは、おそらく僕は苦手な作業ですね〜 汗💦
横山宏さんの基本は筆塗り、ボカしたいところをエアブラシというのは、両者の強いところを巧く組み合わせたやり方ですね...🤔