@tsumio800
その九州物流センターってとこは
福岡のブックエコと言う古本屋を駿河屋が傘下にしたんで
その倉庫だと思いますん
@mirakurun94
にゃんぱすー!
駿河屋すごいよね、どんどん勢力を拡大していってる・・・
確か京商も傘下だよねぇ
@ragnakiredge @mirakurun94
京商を吸収したのは驚きましたねー
@mirakurun94 @ragnakiredge
そうなのねー
京商のラジコン、田舎暮らししてやりたいなぁ・・・
オプティマ持ってました。
AWSのギャロップが欲しかったのよねん
@tsumio800 @ragnakiredge
うちもオプティマを持ってましたん!当時はホットショットよりも早かったんな
下手したらアバンテよりも早かったん(笑)
@mirakurun94 @ragnakiredge
アバンテ!何世代かあとの車よねー、すご!
@tsumio800 @ragnakiredge
アバンテの頃だと京商はオプティマミッドでヨコモはスーパードックフアィターでしたんな
なおアバンテはその2台よりも性能かなり劣ってたん
@mirakurun94 @ragnakiredge
懐かしい名前がいっぱい出てきた😆
@mirakurun94 @tsumio800 あら、残念…。
@ragnakiredge @tsumio800
しかし駿河屋は未だに発送までの時間かかるのが(汗)
@mirakurun94
九州物流センターは翌日発送でしたよ。
ネットの本店は発送まで2週間くらいかかるようになっちゃったねぇ
@tsumio800
傘下の店舗だと発送は早いようなんな
@mirakurun94
うんうん、まあ独立してるからよねぇ
@tsumio800
近くに駿河屋店舗になったブックエコあるから明日ぐらい行って
在庫の価格の調査してくるん
@mirakurun94 @tsumio800 お偉いさんが「Amaz〇nみたいにする気は無い」って発言していたのを思い出した。自分は地元静岡だから直接受け取る事は出来る位の距離だけどね(笑)
@ragnakiredge @tsumio800
福岡にも駿河屋の店舗は2店舗ありますがネットよりも価格が高いのがなん
@ragnakiredge @mirakurun94
駿河区ってタミヤも有りますよね〜
僕には聖地です。
近所なのいいですねぇ、羨ましいです。
駿河屋の本店?も一度行ってみたいです。
@tsumio800 @ragnakiredge
そのせいか最近は京商のラジコンカーの再販ペースが遅いと言われてますん