Show more

望遠レンズ新調したので、また羽田の対岸から試し撮りするかーって思って行ってみたら、
台風で堤防壊れたらしく浮島町公園立ち入り禁止になってたので仕方なく浮島バスターミナルから撮ったでござるの巻
からの多摩川河口近辺ぶらぶら

新宿ヨドバシの30MM展示会に参加するついでに都内ぶらぶらして30MMの再販品漁ってきた。
今回大分数用意してくれたみたいだけど、地元はそんなでもないので都内に集中してそうな気はするかなー

そういえば、ホビーショーの童友社のブースでファイバード復刻キットの参考出展してた。
勇者シリーズも来年から30周年ラッシュか…

イスラエル空軍機の色で塗ったら、なんというかスコープドッグみたいになった

ほんと、ばっかじゃね~の(褒め言葉)なんだけど、
マイコン入れるケースとかにもできそうなので無限の可能性を感じるんだよなー

盛れば盛るほど量産機とはかけ離れていく感覚が拭えない

藤岡建機繋がりでヘイズルをアークビートルカラーに、アークビートルをヘイズルカラーにするかー、とか色々考えてると楽しくなってきた

仮組みだけ。
ガンプラのABSって塗装しても平気なのかなーとか色々思うところはあるのでもうちょっと情報収集しつつ、しばらく放置

10連休が終わる悲しみを緩和すべく、
MGのヘイズルを組み始めるなど。
ガンプラはHGかBB戦士ばかりなので、久しぶりに1/100触ると大分でかく感じる…

メガCD分解すると基盤が印刷された台紙が入ってると聞いたので開けてみた

「時代が求めた16ビット」
セガ メガドライブミニ

別売りのアクセサリーセットがあればカートリッジ装着状態、メガドラタワーの再現が可能!
(実物のフル装備のメガドラタワーはもっと戦艦扶桑の艦橋みたいな印象があったけどどうだっけか…)
内臓のゲームをプレイするにあたっては特に意味のないアクセサリーな辺りがセガっぽくもある

令和最初に発売されたゲームハードがまさかメガドライブになるとは誰が予想しただろうか…

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。