いろいろ作りたい
明日から休みなので早速塗装。Mr.カラーのサファイアブルーを吹きました
次は水色のパーツにパールを吹くけど、やるのは休み入ってからだなー。明日明後日で塗装以外の作業を終わらせよう
先ずは白いパーツを中心にMr.カラーのムーンストーンパール。綺麗な艶が出ますね~
スカート以外は磨き終わって、ちょっと塗装する部分も終わったのでそろそろパール吹くぞーGWの前半には完成させたい
白い方も組んだ。OPアーマー買い足そうかなぁ#30MM
ラビオット~#30MM
職場の近くの文房具屋に売ってた#30MM
肌色パーツは磨き終わってクリアー吹いたので、チーク乗せるなど
ランナーにパール塗料吹いて具合見てた
サントリー~ーーーおーーーーーールどー~ーーーー!
リボンの分割線が目立つのでここだけは繋ぎ目消すかなーと思って後ハメ加工してた
もうこのままでいいんじゃないか?っていう気がするんだけど、ちょいちょい手を入れていきましょうかね
歯もある!
話題のランナー。肌色層の薄さで眉毛表現してるの凄いなー。こんなに綺麗に線に出来るものなのか…
4月は何かと話題のこのプラモを作ります(・8・)
近年のビルドシリーズとか見たらアニメの清四郎発狂するんじゃないか…?🤔 って思ったけど、この人アニメ好きであって必ずしもガンダムだけが好きというわけではない気がするので、アニメでビルドシリーズをやってる分には許容派かもしれんね。レッドウォーリアがメイジン・カワグチの機体としてビルドファイターズで登場したのもこの辺の強烈な皮肉だったんだろうなぁ(レッドウォーリアが世に解き放たれたのがちょうどこのアニメの清四郎の回だったので…
今年は月1ペースくらいでなんか完成させるのを目標にしたい。工期が圧したときは30MMで帳尻を合わせていくスタイル
バズーカとレールガン×2、脚部ミサイルポッド×2が主な追加武器#30MM
スタークアルトケーファアルトケーファに追加武装を施した強化形態#30MM
作ってる最中は特に意識してなかったパワーアームモード#30MM
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。