Show more

13(月) 浜名湖見に行きたいなーと思ってたけど雨だったので、開店時間狙いのさわやかチャレンジ。
一応、浜名湖(弁天島)も見るだけ見てきました。
スズキ歴史館とか空自のエアーパークとかもあるので、また晴れてる時にでも行きたいですね。あと展示館はだいたい月曜休館日なので日曜とかに…

12(日) 松坂屋静岡店の屋上でやってた公式ミニ四駆部のミニ四駆大会に参加しました。
完走はできてたので、ライトダッシュモーターとか持ってけば良かったなー。また何か機会があったらミニ四駆の大会参加しよう。
浜松に宿をとってたので、ミニ四駆走らせ終わったら速やかに移動しました。

一枚目:大会のコース。1989年のジャパンカップのコース設定らしい。
二〜三枚目:マシンと、1回目計測がベストタイムでした(2回目コースアウト、3回目29秒台)
四枚目:浜松餃子定食

静岡HS合わせで、久しぶりに2泊3日の旅行でした
11(土) 静岡HS・タミヤ見学
宿を富士駅にとったつもりが富士宮駅にとってたので、富士宮に一泊

一枚目:タミヤ本社と富士山
二枚目:タミヤ社屋前に展示されてたモトコンポとかシティーとか
三枚目:富士宮駅から見る富士山
四枚目:富士宮焼きそばのオムそば

:tamiya: 1/32 エアロアバンテリミテッド
去年タミヤ見学した時に買ったやつを組み立てました

紫電改のタカを読みました。
紫電一一型が作りたくなりましたが、キットはだいたい一一型甲みたいなので自分で改造するしかないな

そういえば、クローバーガンダムやデュアルモデル ダグラム/スコープドッグの実物をはじめて見た

日米親善よこすかスプリングフェスタ2024(横須賀基地祭)に行ってきました。
当選が早めの時間の入場だったので、今日の公開艦船だったブルー・リッジとロナルド・レーガン両方とも見学できました。現役の軍艦に乗れたの嬉しい

横須賀美術館で開催中の日本の巨大ロボット群像が再来週末で終わりになるみたいなのでツーリングがてら見てきました

模型ではないのですが、 :bandai: ワンダースワンが25周年とのことだったので久々に取り出してみたり。
経年劣化で画面が見えなかったので、液晶周りのメンテナンスをしてとりあえず遊べる状態まで回復しておきました。
しかし遊ぼうとすると根本的に画面が暗いうえに小さいので目がつらい…。老眼もぼちぼち始まってるのかなーとか思いつつ…

久々にフルメタル・パニック!を読んでたら、 :tamiya: タミヤ製のASプラモが出てきたけど、あの世界だとASは80年代にロナルド・レーガンの政権下で実用化された現実の陸戦兵器だからタミヤが立体化することになるのか
画像は :bandai_sp: :gunpla_hg:

アクアマンを見ました
世界観たっぷりなのと、凸凹バディモノみたいで面白かった

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。