いろいろ作りたい
スケール合わなくても、シルバーホークとR-9とビックバイパーは並べたいなぁ
@hamaguri_s @tsumio800 操縦桿とフットペダルがある辺りに、曲がりなりにも戦闘機なのかなぁって感じがしますね
@hamaguri_s R-9!発売した頃に素組みしたことがあるんですが、キャノピーがめっちゃ綺麗で感動したなぁ。ちょうどR-TYPEの新作が発表されたばかりなのでまた作りたいかも…
PLUMのキットは絶妙にパーツ数が多すぎないので、組み立てるだけならHGのガンプラより簡単な印象。ツインビーはコックピットと内部フレーム構造がこだわりポイントらしいので、ちらっと外から見える部分の密度が良いですね。フットペダルなんかは組み立てるとSFCコントローラに隠れてほとんど見えないけど、こういう部分が嬉しい
@tsumio800 ありがとうございますー
Switch版は2D時代のダライアスが網羅されてるので、これ一本で何度でも美味しいのでオススメです…!
次はツインビー作ろー
働き方改革的なあれで割と時間が取れるようになってきたので積んでるプラモ崩していきたいところ…
PLUM 1/60 レジェンドシルバーホークバースト
GW中に塗装環境を整えたので、初エアブラシ塗装に挑戦してみました。
ダライアス大好きなのでいつかちゃんと作りたいなーと思ってずっと積んでたので、ようやく作ることが出来て良かった
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。