いろいろ作りたい
塗装前の写真があった。色塗るからなんでもいいやって感じの不人気色ミキシング#30MM
2番機組んだので色塗った#30MM
グッスマのやつはガンバルガーも出るっぽいのでそっちは買おうかなぁ。グレートガンバルガー欲しい
opアーマー買えたので明日はのんびり寝てられる…尚、既に再販分の本体は影もなく、こないだの新色があったので買ってきた#30MM
武器セットだけ29日出荷という微妙なトラップがあるので注意したいトコロ
今日明日辺りからアルト系の再販があるはずだけど、数的にはどんなものかなー。最悪またガンダムベース見に行くか… #30MM
表面処理してないしグレー系で塗るからサフいらねーかと思ってそのまま塗ったのもあるな
30MM、パーツ単位で塗る分には昼近くに起きてから休み休み作業しても3色半日あれば全部塗れてスミ入れまで出来たのが感覚的に大きな収穫。 バンダイクオリティのパーツ分割ありきでディテールに合わせた塗り分けをしない前提ではあるけど、塗装も手軽に楽しめる印象ね
あんまし遊ぶ間もなくコンテストに送り出したので手元に無いのがちと寂しい。ブースターとOPバックパック装備した写真もまだ撮ってないしなあ
そいえば、去年の8月は総火演見に行ってた。120mm砲は文字通り空気が震えるので、あの迫力は初めての体験だったなぁ
イエサブ秋葉原本店のコンテストに滑り込み参加してきたので、近くにお立ち寄りの際は是非見てやってくだせえ#30MM
色を塗ってみたり#30MM
銀英伝、艦船めっちゃ多いから贅沢言うとバンダイのヤマトメカコレクションみたいな小スケールで種類出して欲しい
ノイエも良いけど、僕は石黒版が欲しい…(切実https://hobby.dengeki.com/news/821740/
そいえば、来週アルト系の再販があるみたい #30MMhttps://bandai-hobby.net/site/schedule_images/2019aug.pdf
2月かhttps://hobby.dengeki.com/news/818954/amp/
開き直って30MMで遊んでる#30MM
連日ファッキンホットで冷房が手放せないせいで塗装やら接着剤を使う作業やらが厳しい…こういう時こそレンタル作業スペースかなぁとか思うものの、そうそう近場にあるものでもないしなぁ
例のごとく、マルチブースターユニットの数が少なそうな気がする#30MM
明日の休みをもぎ取ったので、コミケには目もくれず、通勤ラッシュを避けながら早めにラジ館に行って30MMの新商品を買うしかあるまい
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。