いろいろ作りたい
来年は米軍基地の日米友好祭を見に行きたい感。A-10見たいので横田基地辺りか…
こんな感じでした#今年作ったプラモ晒そうぜ
連休入ったので組んだ(プラモとは言ってない来年になってすぐWindows7のサポート切れるので年内には…と思ってたけれど結局年末ギリギリになってしまったわい無事、火も入ってOS入れたのでソフトウェアのインスコとか設定をまぁ休み終わるまでには済ませておきたいトコロ…
電飾特集見てて、そういえばCRD(定電流ダイオード)使ったことないなー、と。今度買ってこよう
グリーン車で酒飲みながらモデグラ読むおじさん。発売が12/25だからか、ザクII改の作例が載ってるなぁ…。メインの電飾特集以外の記事もなかなか油断できない
そういえばいきなりステーキ行ったことないや…
空戦アルトパチ組み。キット付属品だけでプレイバリューが高いのでスタートアップにちょうどいいかも#30MM
仕事帰りでも普通に買えたのでだいぶ供給が安定してきた感じする#30MM
昔ながらのデザインラインの三式光武が好きなのは間違いないけれど、無限も動かしてみるとなかなかかっこいいのでHG楽しみ(新サクラ大戦やってるhttps://bandai-hobby.net/series/shinsakura_wars/
仕事が忙しいのとゲームで忙しいのが重なっててよろしくないね。しかも今週はサクラ大戦が控えてる・・・
Gレコ見に行きたいのだけど上映館少ない上に上映期間短くて苦しい
見敵必撮, リコンファントム。洋上迷彩も森林迷彩もかっこいい
オジロワシファントム
航空祭の写真をPCに取り込んだので確認中。ファントムだらけ
百里航空祭楽しかった~。RF-4Eおさわりokの展示があって、最後にファントムおさわりできたのが感激すぎる。百里は割と地上展示の距離が近いのが嬉しいんだよね~
スペマ機めっちゃおりゅ
9月に小松で撮ってみた感じ、レンズ変えるのが面倒だったのでカメラ2台持ってきた
ちょっくら茨城へ~
1/72のファントム作ってました。E型の試作機でエドワーズ空軍基地でテスト機として使われていた機体だったそうです。
このランナーだけ旧キットの使いまわしでこうなってるとのこと。そう言われてみればそうか。旧新世大将軍が手元にないからわからなかった
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。