いろいろ作りたい
電子部品屋とドールショップ巡回してHeyで遊んでラジ館見て帰るだけの週末が懐かしい
死ぬまでにはどこかのメーカーがエンジェランのプラモを出してくれるかなぁ…とか淡い期待をしつつ…
そういえばボークスのオラタンテムジンがどこかに埋もれてるハズなので発掘したいところだなぁ
バーチャロンのプラモデルを買った。しかもコトブキヤ製!個人模型店の分かりにくい所に埋もれてて発掘してしまったよ。
クロスシルエットに古いBB戦士の頭乗っけてもプロポーションは問題なさげやねー
GWが余りにも暇過ぎてプラモデルをこんなに作ってしまった。
今朝はGW入る前より人出が多かったので、緊急事態宣言の延長とは…?🤔となったけど、延長のことは考えておらず7日出勤日と決めてた会社が多いのかな
GW1日1体30MMパチ組みNo.18 ポルタノヴァ 宇宙仕様 グレー最後は宇宙仕様のポルタノヴァ。スカルフェイスが特徴的だけど汎用性が高そうなバックパックと腕部装甲(写真では膝カバーになってる)が、強化型のポルタノヴァっていう感じがして好き#30MM
GW1日1体30MMパチ組みNo.22 ポルタノヴァ 水中仕様 パープルパーツが色々使えそうで好き。手にも足にも付けられる円筒パーツ(推進装置?)が素晴らしい
星をみるひと移植するなら、バズー!魔法世界もお願いしたいhttps://city-connection.co.jp/hoshiwomiruhito/jp/
やはり、呉の大和ミュージアム見学から岩国基地の友好祭を見に行くのは一度はやりたいなぁ。気力と体力がある内に…。
モデグラ、今月号はトップガン特集だった。スーパーホーネットも一度実物を拝んでみたいものだなぁ
ヘキサギア、ガバナーだけでも何か作ってみようかなぁと思いつつ手が出せていない…バギーとかバイクとかビークル類もいろいろ出てていいよねぇ
GW1日1体30MMパチ組みNo.19 アルト陸戦仕様 ブラウンキャタピラにバズーカに装甲マシマシでイチオシのキット。ブラウンカラーも渋い。#30MM
そういえばタミヤラッカー使ったことないのだけど、どんな具合なんだろう
#マックスファクトリー1/72 #ブッシュマン
完成しました
昔ノモ研かなんかでやってた、パッケージの箱を切り貼りして保管用の箱を作るやつをやってみたり
GW1日1体30MMパチ組みNo.12 ポルタノヴァ ホワイト初期アルトと同じ配色のポルタノヴァ。割りと好き#30MM
ベンタブラックというのね。なるほど
FF7Rに夢中になってたらこんな時間で30MMパチ組みしてないや。まぁ寝るまでには
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。