いろいろ作りたい
モスピーダのプラモ作ってみたいんだよなぁ。フィギュアはなんか最近のやつを流用する感じで、ちゃんと着脱できるようにして…
あ、そうだ数日前にボーンペイントの新色も届いてたんでした。
ネオシルバーとクリアー3色。ネオシルバーはボトルの外から見てもメタリック粒子が細かそうで期待...
クリアーは染料系か顔料系か気になってたんですが、ラベルの成分に顔料って書いてありました。デカールや隣接色に対して染みが出ないと思われます。こちらも期待。
ボーンペイントは今回からヨドバシで買えるようになったのがありがたいですね〜
ちょっと気になって買ってみた塗料です。
MyStarカラーというシリーズで、広島のAXELLWORKSというお店が特注してる塗料のようです。ガイアノーツのロゴ入りボトルなので、製造はガイアノーツなんでしょうね。
特にこの2色のラベルの説明は、抽象度が高くてワインの説明みたいで面白いです。
My new gear…
コマンドガンダムはLGBB、騎士ガンダムはカードダスっぽかったけど、武者頑駄無は元祖SDとかアニメ版SD戦国伝の雰囲気だ(SDガンダムワールドヒーローズ見てた
wenaに限ってはヘッドは飾り、と割り切ってもいいので、フランク三浦の謎の表示が出るスマートウォッチとかも良さそうだhttps://tensaitokeishi.jp/shopdetail/000000000388
wena3にウェーブセプター付けたけど絶妙にダサくて良い。F91の方はラグ幅18mmなのでまたエンドピース買わないとwenaには付けられないのでこのままでいいかな…(多分メタルバンドのwenaよりラバーバンドの方が向いてると思う
1/12 ファースト・オーダー ストームトルーパー
なんにも考えずぱち組みしてみました。1時間ちょっとで完成。グロスインジェクションのツヤ良いですね〜、塗装いらず。
バイク壊しちゃいそうでこわくてまだ乗せてません。
NEXT HEAVY METAL
確かに バンダイのコピーライトの横に有井製作所って書いてある。なるほど~
@any73 にゃんぱすーー!ニチモのマクロスのプラモは100円ヤマトと同じぐらいの箱で当時200円でしたん
(たしかゼントラーディ語のスタンプのやつ…
そういえばニチモのマクロスのCMの動画見たことある!
ちなみにニチモのマクロスのキット出してたのんピタパンと言う奴で
マクロスは当時 イマイと アリイがキット出してて、90年代の再放送時のSDマクロスは バンダイ製だけど真空路守は バンダイマークだけど アリイ製なのか。ややこしい
すっかり忘れてたけど、SDマクロスの復刻があるねんなhttps://bandai-hobby.net/item/4605/https://bandai-hobby.net/item/4606/
それを言うと、真駆参とかも割とそんな立ち位置の武者頑駄無か
曹操別に武者頑駄無じゃないのに、武者ワールド担当なせいか新世大将軍みたいな装いになるの新鮮味がある(BS11のSDワールドヒーローズ見てる
関東だと池袋の東武百貨店で毎夏やってる催しが同じような感じなのかな(タミヤ モデラーズギャラリーだっけか
2年ぶりに、タミヤホビーワールドに行ってきました
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。