いろいろ作りたい
ラトビアからパリと広州を経由してて のSu-57が届きました。トップガン マーヴェリックの劇中仕様にしたいのですよね〜
ダンバインを見てます。(今23話ガンプラブームの煽りでプラモおもちゃ作れや売れやの時期だったからか、オーラバトラー一機一機ちゃんと活躍してるのと、かといって陳腐になってる感じはしないのがさすが富野といったところか…。東京上空から引き締まるというか、マジで面白くなる。活躍といえばウイングキャリバーのバラウとフォウ、当時キット化しなかったのまじかよってくらい出番多いですね(まぁドッキング前提になるから技術的な問題もあったのかもしれない。ドダイと違ってただ上に立たせるだけじゃないし…
チャレンジャー1 mk.3ACEコーポレーションという、たぶん韓国のメーカーの1/72キットです。3時間くらいで8割くらい完成しました。ミニスケは手軽でいいな
銀河の鷲 メガロ・ザマックこのシリーズは流石に実物見たことない
ひと昔前の組み換え玩具を端に発するジャンルっていうのかな、そのあたりの要素がプラモデルの方のジャンルに流れてきた気がする。アムドライバー/武装神姫とかムゲンバインとかhttps://nippper.com/2023/03/74648/
お腹のなめらかで微妙な曲面のパーツに、チョンとおへそのくぼみがあるだけで、「わ、人体だ!」と驚かされるのがよ…
F35A作成中その3やっと形になってきた.
アーマードバルキリーが背景にいると、ガウォークになりそう
なんかカッコいい写真が撮れた
みなとみらいのクロスストア、30MSがまぁまぁ置いてありました
RX-78F00
@tsumio800 たぶんこれだな
1/300 壽屋ビルコトブキヤショップ限定販売なのかhttps://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004783/
創業70周年の記念として2016年3月に東京都立川市緑町に本社ビルを竣工した壽屋本社ビルがプラモデルになって登場!
F35A作成中その2細かいところを塗っただけ...
令和のファイナルフォーミュラーhttps://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2023/02/20/170000
ホビー事業部の開発ブログをご覧の皆様、こんにちは! 今回は少々長い記事となりますが、ぜひぜひ最後までお付き合いくださいませ! 今回ご紹介するのはこちら!! 「SDガンダムワールド ヒーローズ THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT」 「SDW HEROS オルタナティブジャスティス インフィニットドラゴン」!!…
ザ・フラッシュの予告ついに出た今年1番の楽しみ〜サプライズだと持ってた要素がほぼ予告に出てるので、更に何かあるんだろうか...https://youtu.be/hebWYacbdvc
F35A作成中...
デヴォーション観ました。のコルセアとスカイレイダーが欲しくなったhttps://www.netflix.com/jp/title/81425050?s=i&trkid=13747225&vlang=ja&clip=81624877
アメリカ海軍初の黒人飛行士、ジェシー・L・ブラウンと彼のウィングマン、トム・ハドナー。朝鮮戦争のさなか、危険な任務に挑むことになった2人がきずなを深めていく。
日5ガンダム初見
何年かぶりのワンフェス一般側は以前の通りかそれ以上の賑わいの印象でした。逆に企業エリアは空いてた印象。出展企業がそもそも少なかったか?
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。