いろいろ作りたい
May the Force be with you.(May the 4th)には一日早いですが、スターウォーズ ファントム・メナスの4K上映行ってきました。25周年なんですね〜
4Kでもちびっこアナキンはかわいいし、クワイ=ガンとオビ=ワンのダース・モール戦⚔️も最高でした〜
GW前半は宮ヶ瀬の方へ行ったりとか、ミニ四駆走らせたりしました
今月も模型誌の日モデグラはボトムズプラモ特集だ
新橋 タミヤ、道路挟んで向かいに移転するのか
その2
ガスブローバックのMP5を外装カスタムして遊んでましたん初期型レシーバーのMP5に、いろんな所が動くストックとM-LOKのハンドガードという、50年くらいの時間を超えた組合せ😎
朝からREVEL MOONのpart 1と2をイッキ観。
満足満足!1から観直して良かった!
特にパート1は明らかに尺をカットした感じがする、急いじゃってる印象で、各キャラクターの掘り下げエピソードがもっとあるのでは?という感じなので、当初から予告されてるディレクターズカットが早く観たい〜
https://www.tamiya.com/japan/newstopics/2024/04/tpf_tokyo0423.html
新橋のタミヤショップ移転するんだ
ミニ四駆も見てるとちょいちょいそそられるのあるバロンビエントとかいいな
https://www.tamiya.com/japan/products/18709/index.html
1/32 エアロアバンテリミテッド去年タミヤ見学した時に買ったやつを組み立てました
龍子1&2巻読みましためっちゃテンポいいのと、出てくるガン、クルマ、バイクがめちゃかっこいい😎3巻も楽しみ
実際のところ、一一型甲のような気がしてるので勉強中
紫電改のタカを読みました。紫電一一型が作りたくなりましたが、キットはだいたい一一型甲みたいなので自分で改造するしかないな
ファストパックもついてて良い
ハセガワブログにもうYF-19出てる。シュッとしててカッコいいなぁ〜http://www.hasegawa-model.co.jp/m33b/
メカドックスバル360かhttp://www.hasegawa-model.co.jp/product/sp592/
メカドック他に何出てるんだろ
ハセガワのバトロイドYF-19だ👀これは楽しみ!
静岡ホビーショーの事前申し込みがはじまってる
そういえば、クローバーガンダムやデュアルモデル ダグラム/スコープドッグの実物をはじめて見た
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。