いろいろ作りたい
白秋さんゲーム版だとオムライス愛を語るくらいしか出番なかったので面白い立ち位置かもねー(新サクラ見てた
今日はFF7REMAKEやる人は休めという指示が出たので休んでFF7REMAKEやってた
なんだかんだ10年くらいウイスキーを飲んで舌が出来上がったおかげか、最近は2000円くらいのウイスキーで美味しいのを探すのが楽しい感ある
サントリー~ーーーおーーーーーールどー~ーーーー!
昨日から塗ってたのですがようやく迷彩パターンのでっち上げがまとまってきました。配色はドルニエのプファイルを真似してみます。成形色がきつ過ぎて苦戦しそうです……。
リボンの分割線が目立つのでここだけは繋ぎ目消すかなーと思って後ハメ加工してた
お次はオネアミスの翼の戦闘機を作ってます。ドイツ機塗装にしちゃいます。
先日のドブルホフ WNF342、投稿をサボってましたが完成してました。ローターの先まで燃料を送ってそこで燃焼してローターを回す、面白い方式のヘリです。
模型作れないので料理作ってみた😁
もうこのままでいいんじゃないか?っていう気がするんだけど、ちょいちょい手を入れていきましょうかね
歯もある!
話題のランナー。肌色層の薄さで眉毛表現してるの凄いなー。こんなに綺麗に線に出来るものなのか…
無限のプラモ、クラリス機とアナスタシア機出ないかなー(アニメ版の新サクラが始まったので見てる
表面処理と部品別に吹くクリアーを変えるところに終始しそう。あと衣装にパール塗装してみたい
4月は何かと話題のこのプラモを作ります(・8・)
大和の張り線は置いておいて,紅の豚.滅多にやらない,つやあり塗装は思ったより,うまくいった.
そういえば昔、ケンちゃんラーメンで当たりが出て望遠鏡貰ったっけな。折り畳めるやつ。サッポロボーイのシリーズって、ケンちゃんラーメンより前はプラモ付きのカップ麺もあったんだっけ(と、モケイドンらしく模型の話に繋げておく…
#バンダイ の新しいシリーズ #EntryGrade#仮面ライダー01 のパーツ構成みてると昔、駄菓子屋でよく買った#アマダ の50円プラモデルを思い出して懐かしく感じたけど、よく腕をはめる部分を無理に入れようとして破損させてましたが、また同じことが起こりそうで余計な心配してしまいました
在宅勤務の可能性が現実味を帯びてきたけど、どうなることやら
プラモ狂四郎は狂四郎がボロクソに負けてから奮起する話が好きなので、個人的には狂四郎の愛機というとパーフェクトガンダムシリーズよりもジェットモグラやF-15 イーグル、ビルバインなんかが強く印象に残っていたり…
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。