いろいろ作りたい
ブレードランナーといえば、えにー七味おじさんが住んでる所が影響を与えたと言われる工場夜景で有名なところやねんな…夜出歩かないのであれだけど。(近くにスラムもあるから物騒だしね
そういえば、接着剤が全体的に品薄っぽい?ABS用のが欲しかったのだけど、普通のタミヤセメントとかMr.セメントなんかも売ってるの見かけなかった
結局、乗り物も欲しくなって、トライクに変形する四足獣(トラ?)も買ってしまうなど。
ABS用の接着剤持ってないなーと思ってパーツ構成見てたけど、デザインに合わせたパーツ分割になってるから合わせ目消すような部分はないのか
アーリーガバナー3のランナー見てるけど、ハンドパーツとか六角ジョイント以外は全部ABSなんだね
はじめてやることはいまいち程度が掴めない
初ヘキサギア
Ⅲ号、出来ました。色々とウェザリングの勉強になりましたが足回りはもっと覚えないと浮いちゃってますね…。
ハンドピースの分解洗浄をしようと思ってたけどすっかり忘れてた
この時期の電車での移動はアルコール消毒が重要ですぞ🥃
NHK版のノイエ銀英伝は月曜にやってるのか…
明日発売のコンビニウイスキー、見つけたら買ってみよう。度数高めですなーhttps://www.buzzfeed.com/jp/hiroshiishii/kirin-riku
C2輸送機完成.着陸形態だが台に乗せてみる.
イアンナちゃんはいいぞ
前は我慢できたんだけど再販すると聞いてとうとうポチってしまった…
ヴァンパイア大分進んだ。次の週末には完成させたい
アーケード寄りの調整でボス26体配置ということならメガドライブミニのダライアスかな
湘南に1年以上通勤してて、小鳩模型さんや事務キチ(プラモも売ってる文具屋)は最近知った。帰宅経路とは外れるので仕事や精神的に余裕が無いとなかなか、ね。藤沢駅前の赤羽模型さんとかは早々に見に行ったんだけどねぇ
モ子ちゃんの本欲しい
帰りにモ子ちゃん拝んできた!お店開いてる時にまた来よう~
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。