Show more

エアファイター争奪戦に敗れるの図。
ダークグレーのラビオットは余ってたけど、癪なので白ラビオット買ってきた

EGガンダム、ちょっと手を入れても楽しそうだから、これはほんと楽しみ
nextphase.bandai-hobby.net/gun

ガンプラEntryGrade、最近出たRX-78の中では一番良さげな気がする

エアファイターは買うとして、ラビオットの新色はどうするかな
bandaihobby.hatenablog.com/ent

ひさしぶりに作ってみた
スーパーミニプラ
元々組むだけのつもりだったけど
スミ入れくらいしようかな〜

いろいろやってていろいろやれてないやつ。
ヴァンパイアの写真も撮らないとなぁ

タミレリ猫
さくっと完成……させてはくれませんねぇ

Mastdonは見た目がタイムライン式だけど、本質は往年の草の根BBSや個人HPの方が近いのでは、と思っている。
ただ、RO丼みたいにピンポイントに需要を満たして発展した所を見ると必ずしもそうではないとも思うけれど

あとパーツ磨いて間接部分はマスキングしてプライマー(ミッチャクロン)塗って、週末にはガバナー塗装できるかな

鬼滅の刃日輪刀コレクション(チューインガム)中々いい出来だし1/144ガンプラやfigmaくらいのアクションフィギュアの小物に使えるんでは…

モデルグラフィクス読みーの。
FAZZの記事が巻頭特集だけど、アオシマ 1/144 C-2輸送機の作例を推したい。同スケールの16式機動戦闘車積めるのグッとくるね

組み立ては簡単だけど、これに色塗って顔描くのか

jp終わるのか。既に他のインスタンスに分散移住済みなのでさほど興味はないけど、どうなることやら

F1戦闘機 :hasegawa: 1/72製作中.
凸モールドを掘るのに時間がかかります.😅

正気でいられるなんて運がいいぜ
You, Tough Boy …

結構夏場とか窓開けてると「パラリラパラリラ」と前時代的なメロディーが聞こえてくるので、外に出ていようものなら前時代的なモヒカン肩パッドでバギーに乗った輩とエンカウントするに違いあるまい。そんな土地柄…

ブレードランナーといえば、えにー七味おじさんが住んでる所が影響を与えたと言われる工場夜景で有名なところやねんな…
夜出歩かないのであれだけど。(近くにスラムもあるから物騒だしね

そういえば、接着剤が全体的に品薄っぽい?
ABS用のが欲しかったのだけど、普通のタミヤセメントとかMr.セメントなんかも売ってるの見かけなかった

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。