いろいろ作りたい
GW突入したので 1/100 ガンダムエアリアルを作り始めるなど。簡単フィニッシュ2.0系のメソッドを試してみます
でかい艦船模型、甲板とか船体の塗装はもはや絵面が塗装工みたい
そういえばドリパスくん、ザブングルだけじゃなくてGWにはイデオンもやるhttps://www.dreampass.jp/e4626https://www.dreampass.jp/e4627
勢いで13日の朝、静岡行きの足と宿を確保する等。富士宮に宿を取ったので、14日はさわやか行ってみて、鈍行で適当に帰ろ
早すぎて今年もうすぐ3分の1が終わってしまう…
モデルグラフィックス1/200 大和の製作記事がすごい
模型誌の日だ
令和はXウイングよりもコアブースターが手に入らない時代
これからは洋物の時代だ
タイムボカンロボいいなhttps://p-bandai.jp/item/item-1000191238/?utm_source=tw&utm_medium=tw
ホビーショー事前登録必須みたいなので、とりあえず申し込んでおくか
静岡ホビーショーと被ってるけど、ホビーショー行くかどうするか
ドリパス君、劇場版ザブングルやるんだhttps://www.dreampass.jp/e4614
リロ氏の飯テロ用スパイスで豚肉焼いたらめちゃ美味かった😋普段はゆで卵にかけて食べてました😁
@tsumio800 そして積みが増える...ひさびさの
そういえば の龍神丸アップデートVer.積んでる
ザブングルでかそうだな〜🙃https://nippper.com/2023/04/76268/
ザブングルもう出てたか
次はオーラバトラー戦記を読むか、OVA版ダンバインを見るか。リーンの翼はアニメよりも小説版を先に読みたいなぁ…ガーゼィの翼は配信すらされてなさそうだ
ダンバイン見終えました Show more
面白かった!オーラマシンよりも1983年当時の現用兵器の方が種類出てるのでは…?という気もするけど、まとまった情報がなさげ。エンタープライズも出てくるけど、空母でいえばカール・ヴィンソンが印象的よね。ソ連がまぁまぁストーリーに絡んでくるので、冷戦中と後とで印象変わりそうだし、宇露戦争の中と後でも印象変わりそう。アニメ的なところだと、今川泰弘演出回がちょいちょいあって、「ハイパー・ジェリル」の回は正にっていう今川節で最高というほかない。キャラにしてもバーン・バニングスみたいな(至って真面目な)おもしろキャラを速水奨にやらせたりとか、トッド・ギネスみたいなママっ子もすげえ富野っぽくて好き。好きなところ沢山ある。ちゃんと見てよかった
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。