@tsumio800 @coco01234 色はやや黄変した白という感じなので好きなのですが下地が白くないと透け過ぎて使いにくいですね。
……これスケスケ衣装いけるんじゃ(ボソ
@coco01234 白の下にエナメルで軽く汚してあったのですが、まだ全然透けてますね。塗膜自体はこれでもそこそこ厚くなってます〜。
@tsumio800 この辺も何回か試さないと感覚掴めませんよね〜。こちらも次回AFVやる時はガツ盛りを試してみたいです。
@tsumio800 乾くと予想以上に落ち着いてしまいますね。
前に作ったパンターにウェザリングペースト盛った時、乾いたら減った気がしてたのは同じなのでしょうね。
@tsumio800 @coco01234 鶏肉に似てますけどかなり柔らかくてふわっとした感じですね。昔サンドウィッチで頂いてちょっと気に入ってます。
@tsumio800 @tumujin V8を讃えそうな・・・
@tsumio800 楽しみにしております~
@tsumio800 @coco01234 丁度Rainbow Sixが出たりした頃ですね~。
コメント忘れてましたが、うさぎ肉結構好きなんです。滅多にお目にかかりませんけど・・・。
@tsumio800 @coco01234 20年前の中二病はこの辺でした・・・w
@tsumio800 乾いたらこれがどんな感じになるのか楽しみです~
@coco01234 @tsumio800 ゆるキャンΔといいつつウサギ捌くところから・・・
@tsumio800 そうですね~。その場合でも色目弄る為にもう少し種類揃えませんとね^^;
@tsumio800 模索してもダメそうなら水性アクリルに移行ですかね~。どのみち筆だけだとこの先しんどそうですし~。
@tsumio800 それが楽なのでしょうね~。
毎日少しづつやるスタイルから、乾いても溶剤で戻せるラッカーは重宝しているのですが・・・。
@mirakurun94 それ分かります!!
@mirakurun94 朝よりは……
模型作ったり作らなかったり
最近は年イチ投稿になってたり……
作った模型はTwitterのモーメントに制作記録まとめてます。
https://twitter.com/hamaguri_s/moments