@tsumio800 ドライブラシ用なんてあるのですね〜。ちょっと面白そうです。
@tsumio800 評判通り発色良いのですね~。
積み男さんが乾燥早いと感じるなら他の水性アクリルよりも早いと考えて良さそうですね。私だとシタデルよりはもう少し遅い方が塗りやすそうと感じました。
@tsumio800 1/35だと、塗装以外にも無限に時間吸われそうですw
こういう、ジャンル以外にもスタイルの違いが色々あって面白いのですよね。
@tsumio800 筆でやってるうちはデカいのはご法度だなぁと。1/72爆撃機でもうヤバそうなんですよね・・・。
でも精密なAFV+ヘリのコラボは楽しそうです~。
@tsumio800 1/35 ヘリで見たらチヌークもあるようで・・・。どんだけデカいんでしょうw
@tsumio800 航空機は1/35ほとんどないですしね~。ヘリがそこそこあるのはAFV合わせしたい人多いのでしょうね。
@tsumio800 両方作り出すと、丁度いい共通サイズで欲しくなりますよね~。
@tsumio800 おお、タミヤのメッサー評判良いですよね~。1/72も出ないかな・・・。
@tsumio800 続くと気力が回復しませんよね。
諦めてメッサーG型に詳しくなりましょうw
@tsumio800 忙しい時はそんなもんですよね〜。
模型作ったり作らなかったり
最近は年イチ投稿になってたり……
作った模型はTwitterのモーメントに制作記録まとめてます。
https://twitter.com/hamaguri_s/moments