@tsumio800 まさしく。大スケールでは実際にやってる方居ますが、それを1/72に落とし込みたいというのが目下の遠い目標になってます~。
@tsumio800 今のとこフィルタリングとドライブラシをちこっと入れるしか出来ないので練習もしたいのですよね。AFVで覚えて他に応用したく。
@tumujin バイオレンス揃え・・・
@tsumio800 全然雑に見えなくぃです^^
見てるとガッツリ汚したAFVや車両練習したくなりますね。
@tsumio800 完成おめでとうございます!!
相変わらず上手いというのと、内装見えるとやはり見ごたえ出ますね~。
@tsumio800 開口して、プラペーパーでファン作りました~
@tsumio800 お店で見つけてつい鹵獲してきてしまいましたw
@hinoe2462 @tsumio800 確かにACみたいです~。実弾につよそう。
@tsumio800 A&A ModelsはModelsvitの別ブランドみたいです。キットの時期も2017年7月なので、今のModelsvitもこんな感じと思われます〜。
@tsumio800 いよいよ再開ですね~。WW2のAFVにきたないは誉め言葉ですよねw。
@tsumio800 ありがとうございます〜。
ペースト片手に さぁ泥遊び! と思ったらあまり汚れないようでw
未舗装路レースなら楽しめると思いますよ〜。
@Baggins14 ありがとうございます〜。デカールが大きいのと磨いちゃうので筆塗りの味もあまり出ないみたいですね^^;
タイヤは丸くするの大変でしたが溝掘りは結構楽だったので、造形慣れしている方だとあっさりできちゃうかも?
@rustmonster 仕事あってナンボなところもあるので遠慮され過ぎも困りますが、先の予定と負荷具合はちゃんと理解してもらいたいとこですねぇ。
@tsumio800 ありがとうございます。パテが2週間経過しても完全経過してくれず、ペーパーかけれなかったので残念な出来ですが溝ははっきり見えますねw
模型作ったり作らなかったり
最近は年イチ投稿になってたり……
作った模型はTwitterのモーメントに制作記録まとめてます。
https://twitter.com/hamaguri_s/moments