Show more

@tsumio800 まさしく。大スケールでは実際にやってる方居ますが、それを1/72に落とし込みたいというのが目下の遠い目標になってます~。

@tsumio800 今のとこフィルタリングとドライブラシをちこっと入れるしか出来ないので練習もしたいのですよね。AFVで覚えて他に応用したく。

@tsumio800 全然雑に見えなくぃです^^
見てるとガッツリ汚したAFVや車両練習したくなりますね。

@tsumio800 完成おめでとうございます!!
相変わらず上手いというのと、内装見えるとやはり見ごたえ出ますね~。

@tsumio800 開口して、プラペーパーでファン作りました~

:kumitate: :tosou: VJ101さん、本体のリフトエンジンを弄りました。これまた小さいです。ノズルの焼き色に今更エナメル塗料が便利に感じてきてます。

:tosou: VJ101さん、エンジンノズル部分塗りました。小さくて目立たないですね。

@tsumio800 お店で見つけてつい鹵獲してきてしまいましたw

@tsumio800 A&A ModelsはModelsvitの別ブランドみたいです。キットの時期も2017年7月なので、今のModelsvitもこんな感じと思われます〜。

:kumitate: お次はA&AのVJ101を。ドイツのVTOL試作機です。
とりあえず洗ってエンジンポッド作り中です。
割とバリあったり部品がはまらなかったり。

@tsumio800 いよいよ再開ですね~。WW2のAFVにきたないは誉め言葉ですよねw。

@tsumio800 ありがとうございます〜。
ペースト片手に さぁ泥遊び! と思ったらあまり汚れないようでw
未舗装路レースなら楽しめると思いますよ〜。

@Baggins14 ありがとうございます〜。デカールが大きいのと磨いちゃうので筆塗りの味もあまり出ないみたいですね^^;
タイヤは丸くするの大変でしたが溝掘りは結構楽だったので、造形慣れしている方だとあっさりできちゃうかも?

:hasegawa: :yogoshi: :kansei: ハセガワ 1/24 ランチア デルタHFインテグラーレ WRC1992Tour de Corse完成しました。

昼見つけた動画を参考に泥除け巻いてあるのがオシャレポイントです。

@rustmonster 仕事あってナンボなところもあるので遠慮され過ぎも困りますが、先の予定と負荷具合はちゃんと理解してもらいたいとこですねぇ。

@tsumio800 ありがとうございます。パテが2週間経過しても完全経過してくれず、ペーパーかけれなかったので残念な出来ですが溝ははっきり見えますねw

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。