Show more

@tumujin キットのパーツがごん太だったので5分くらいで慌ててでっち上げましたw

:hasegawa: :tosou: :hari: ファントムさん、機首や尾翼の塗装とデカールの大きなものまで。ピトー管もでっち上げ。

@tsumio800 頑張ってみました。文字はきついですね^^;

:hasegawa: C帯ファントム、塗装の8回目まで。
機首なども塗り始めました。
尾翼マークが下手なのは愛嬌という事で。 :tosou:

@tsumio800 情景作るならサイズ的に48良いのではと思ってましたが、 このフィギュアのポーズなど見ちゃうと35の豊富さはやっぱり良くて悩ましい世界ですねぇ

@tsumio800 個人的にはティーガーよりパンターと4号系好きなので良い傾向です(笑)

@tsumio800 操縦席作って塗らないと大体組めないのがネックですよね~

@tsumio800 ようやく機体の塗装に漕ぎ着けそうです^^

:hasegawa: C帯 1/72 ファントムインテーク内部やエンジン取り付け部を作って各部品取り付け、エンジン後部のメタリック部分を塗装まで。
メタリックのとこはまだ上手く塗れませんね。
インテーク内部は段差あるのを忘れていてばっちり見えます💦

@coco01234 濃緑色だと量産機ぼさが凄くでて好きです
似合ってますね

@tsumio800 割とこういう小物メカ好きなので1/48や1/72でも増えると良いですね~

@tsumio800 脚庫はそこで分割されているんですね。
エアブラシでの塗りやすさを考えてくれてそうです。
ケッテンクラート可愛い…。

@tsumio800 欠点もいくつかありますが、とにかく早くて楽ですね〜

:hasegawa: C帯ファントムさんの進捗。
スジ彫りに沿ってリベット打ち、切り離した垂直尾翼の取り付け、前縁スラット部分の改造。
リベットは今回リベットルーラーを使用してみました。
針より浅いものの、かなり早く出来るので便利ですね。

@tsumio800 やっぱりデバイダー(コンパス)は偉大でした^^

@hamaguri_s :hasegawa: ファントムさんの翼のスジ彫りリテイク&逆側
デバイダーでアタリをつけてタガネで。大分マシになりました。
位置が前過ぎですが、まぁ良しとします^^;

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。