Show more

@tsumio800 このキットはレドームと胴体後部でちょっと段差ができた他はやすり要らずという感じでしたね^^

Su-37,好きなんですが良いキットが無いみたいですね~。
Su-35にカナード生やすとかがそれっぽいのでしょうかね^^;

@tsumio800 普段古めの作ってるせいか、物凄く楽に組めて造形も良いですね。
後ろからは自分で気に入ったので載せてみました。フランカーはノズル付近の金属部分が多いので迫力ありますね~。

@UAZ3909 @tsumio800 360はほんと可愛いですね~。ブルーが似合ってます^^

:hasegawa: Su-33フランカー、脚回りの小物まで付きました。
このキット、脚のモールドがなかなか良いですね。

@tumujin @UAZ3909 書こうとしたコメントと一字一句同じ(笑)

@tsumio800 ありがとうございます。
私も複雑な表情の表面が好きなのですよね。
全体で見ると汚く見えちゃいますけど^^;

@tsumio800 今回はここまでの塗装の保護なのでかなり雑です^^
スプレーのざらつき感が残っているので半ツヤみたいですよね。

:hasegawa: Su-33さん、上面は4回まで塗装、下面は3回くらい塗装したところてま一旦光沢クリアを吹きました。
塗装間違えてたとこの修正なんかも。

@tsumio800 この辺は筆だとやりやすいですね。
パネル毎に塗りつつ、たまに違う色で何枚か塗ってます〜。

@UAZ3909 深みというのかムラというのか微妙なラインになりつつあります^^

@UAZ3909 魔改造ピックアップ良いですよね^^
でも地味に制作難易度高めに見えます

@tsumio800 いい感じに見えます。
もう1回塗ると下地は消えちゃいそうですので良い加減かと。

:hasegawa: Su-33さん、上面の塗装を3回目まで。 :tosou:
ちょっと濃過ぎて先行き不安です。

なんかマクロスのガルド機みたいな色に😓

@tsumio800 フラップだけちょっと凝った下し方をしてみました。
迷彩は色々ぶっつけ本番になるのでどんな事になるのでしょうね^^;

:hasegawa: Su-33さん、塗装前まで来ました。
今回は冬季迷彩風の架空塗装で塗ってみます。
グリーン系かグレー系か青系かで悩みますね。

@tsumio800 これは素直にカッコよくて綺麗な機体ですよね。F-14に通じてると思います。
1/72でこれなので、48や32のフランカーは勇気が要りますね^^;

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。