@coco01234 すごい、と思うより、バナナアームズ?と思った私は悪くない!w
@kumanotetu ちょっとYoutubeさんで調べてみましたが、DA PUMPのは、ユーロビートのU.S.A.のカバーですね
正直、原曲の方が疾走感が強く出好きですね
@kumanotetu え、U.S.A.ってユーロビートの曲のことじゃなかったのか(´・ω・`)
@hamaguri_s D&Dではゲームマスターをやることが多かったのでRustMonsterを仕掛けるのが楽しかったですw
@18288cm 小豆のエコカイロですかね?
@18288cm 見直していたら120℃と書かれている質問もありましたよ、っと
http://www.acrysunday.co.jp/qa/archives/2005/11/post_33.html
@tsumio800 いやん、WoTの一場面じゃないですかw
@18288cm こんなQ&Aもありますし、お湯かドライヤーの過熱がやりやすいんではないでしょうか?
http://www.acrysunday.co.jp/qa/archives/2005/11/post_23.html
@kumanotetu 亀の甲羅やバナナの皮を置きたくなりますねw
@tsumio800 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@Baggins14 ありがとうです。
一瞬インフルも疑ったのでそれよりは軽く済んでほっとしてますよー
現状、”自分思う格好良いと言う事”が行方不明で手が止まってます(´・ω・`)
打首獄門同好会、バックドロップシンデレラ、日食なつこ、703号室が最近のお気に入り。
塗装手段としてはターナー色彩のアクリルガッシュを模索中
アイコンは直近に組みあがった模型となっています。