@kumanotetu 魔法陣が呼び出すための物か、閉じ込めるための物かが問題になりますねっ!w
@kumanotetu 龍神丸やグランゾートは呼び出せませんでしたし、水素エンジンの車のレースも実現しませんでしたねぇ(´・ω・`)
@tsumio800
写真の大きさの動き幅で混ざるんでしょうか?
ボール入れて回転させるようなものの方がいい気がします。
@tsumio800
北海道だとラジコンの場所がありそうで羨ましいです
地元じゃコースのあるショップが無くなったり遠かったりでなんとも手が出しにくいw
それにしても珍しいものがありましたねw
@yoshi49
今更ですが、ズゴッグやアッガイが格好良くて好きなんですよねぇ
あと、水中型のガンキャノンも
youtubeでせなすけさんの塗装動画見てるんだけど、どう考えてもあの塗り方が理解出来ん
どういう考え方すればああなるんだろう・・・、格好良いんだけどなぁorz
@kumanotetu
おめでとでーす
自分はこの手の物はかすったことすら無く、最近はスルーばかりです(´・ω・`)
@yoshi49 さん
あー、ありますねぇ。
レジンとかシリコン使う動画でよく見る奴ですね
ただ、アクリルガッシュ、比重は水と同じかな?とどツボにハマりかけてます(;ω;)
で、とりあえず、100均でこんなの買ってみました! https://plasticmodels.tokyo/media/m-b4YLwuHIlBFdiA-x4
現状、”自分思う格好良いと言う事”が行方不明で手が止まってます(´・ω・`)
打首獄門同好会、バックドロップシンデレラ、日食なつこ、703号室が最近のお気に入り。
塗装手段としてはターナー色彩のアクリルガッシュを模索中
アイコンは直近に組みあがった模型となっています。