現状、”自分思う格好良いと言う事”が行方不明で手が止まってます(´・ω・`)打首獄門同好会、バックドロップシンデレラ、日食なつこ、703号室が最近のお気に入り。塗装手段としてはターナー色彩のアクリルガッシュを模索中
アイコンは直近に組みあがった模型となっています。
あ、クリスマスプレゼントの略か!
本日で仕事納め明日からは大掃除~年始は親戚回り
毎年ながら年末年始は忙しい(´・ω・`)
ざっとHJ2月号目を通して、付録をチラチラ
2021-2022のガンプラ小冊子ガンプラ以外でも色々出ているんだからバンスピと銘打って30MMとかFigureriseStanderdとかも入れて欲しいなぁ
MGのジムキャノンⅡ、来年こそ出ないかなー?
HJ2月号買ってきたー0083特集だったんだけど・・・、ねぇ触発されて作りたい、と思っても売ってないんだよなぁ
つーまらん(´・ω・`)
おはようございますこちら愛知県、昨日より雪が降ってます尚、車の上に積もりました(´・ω・`)
ん-?名古屋市内、雪降ってんのか
一宮(名古屋の隣)は晴れてんだけどなぁ
クリスマスは貰う側から贈る側になって長いですからねぇ
Merry Xmas!!!
メリークリスマス!本人は臨済宗妙心寺派ですが(苦笑
今年最後に響鬼とゲイツ買って来ようかなぁ
仕事帰りに寄り道したら見つけたので買ってきたー早まって、Amazonで倍以上の値段のを買わなくてよかった・・・
#figure-risestandard
アーカムって聞くとミスカトニック大学しか出てこなかった・・・(´・ω・`)
車の模型への水滴表現どっかでターナー色彩のアクリルガッシュに使うグロスワニスでやっていた記事を見た覚えがあるなぁ
こっちは水性で乳白色→乾くと透明(木工用ボンドみたいな感じ)だった
Figurerisestandardでの男キャラって、ドラゴンボール系とSAOくらいしか出てないのか?
リアルタイムで放映している作品の主人公くらい出して欲しいなぁ
家電も模型も店頭在庫、どんどん減っていたなぁ・・・
境界戦機の2~3月の新製品が、4~5月に延期となバンダイだとお知らせでは仮称のままだったけど、販売スケジュール見ると、ニュウレンとブレイディハウンド(ブラッド専用機)
アニメでの出番に間に合わなくなるんじゃないかなぁ
月ごとの出荷予定表を見て店に行ったりしていますが、目当ての物を見れた(買えた)試しがない(´・ω・`)
再販品の状況、どうにかならねぇかなぁ前はバンダイ製品は待っていれば再販品が買えましたが、最近では再販品について店員さんに聞いてみても、店に入るかどうかもわからないから予約も出来ない始末
どうにか改善されないもんですかねぇ、この状況・・・
Figure-rise Standardで仮面ライダーBLACKが2022年6月に発売されるのか・・・平成ライダーが出揃う前に人気のあるライダーにシフトしたってことは、平成ライダーが揃うのは難しくなったのかなぁ
ドライブと鎧武を待ちつつ買いそろえていたんだが・・・orz
AI制御の金魚、動きは凄い・・・実際に飼えない魚とかあったら買ってしまいそう
MEKASIAシリーズみたいな魚が出てきたら面白そうだなぁ・・・
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/16/news095.html
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。