現状、”自分思う格好良いと言う事”が行方不明で手が止まってます(´・ω・`)打首獄門同好会やHEY-SMITH、バックドロップシンデレラが最近のお気に入り。塗装手段としてはターナー色彩のアクリルガッシュを模索中
アイコンは直近に組みあがった模型となっています。
え、ティレルP34のRC発売されるのか
タミヤ上期新製品、日本のサイトにもアップされましたね〜
https://www.tamiya.com/japan/newstopics/2022/0202newitem/index.html
あ・・・、週末に買ってきたのを車から出すの忘れてた・・・
1/48のメイレスケンブがよく冷えておる・・・(´・ω・`)
チビの学区、小中学校のスポーツの大会はなくなったそうですし、クラブ活動も教員不足でほぼ消滅しましたよ・・・
今後、どうなるんでしょうね
紙やすりの慣らし、どれくらいやればいいんだ・・・?
尚、ゲート処理ヤスリセットをかいましたー
色々届きましたっと
メンテナンス、お疲れさまでした用事が在ってエディオンに行ってきたのですが、模型関連の再販品予約が難しいのは知っていましたが、3月末をもって新製品の予約も受け付けをしないようになるそうです
新製品の数までも入荷数が解らなくなったんですかね?
ジブリパークの開園、11月1日に決まったのかぁ・・・
狸が無い・・・(´・ω・`)
https://natalie.mu/comic/news/463425
尚、サンダーボルト版パーフェクトジオングはア・バオア・クー攻防戦で連邦軍が接収し改修したものらしいです1/144ジオングからのスクラッチビルドで42cmの大きさらしいですよ
GPチップ?(違う、そうじゃない
http://gp-inc.jp/fc_primepoker_gpchip.html
機動戦士ガンダム サンダーボルト、外伝になってから買わなくなっていたんだけど、HJ3月号に作例が乗ってたパーフェクトジオングが連邦で、パーフェクトガンダムがジオン
一体どんな話になってんだw
愛知の街中でこれは洒落にならんぞ・・・
レギュラーでリッター170円・・・マジかよ・・・(´・ω・`)
\( 'ω')/ファイナル・ガオガイガーだー
値段もファイナルレベル(´・ω・`)
https://p-bandai.jp/item/item-1000166798/
「富野由悠季の世界」展って、関東ではやらずに終了なのね...。
ったく、雪が舞い始めやがった・・・
In愛知
言い方が悪いかもしれないけど、津波が無けりゃとりあえずは良いのかな・・・?
・・・、良くねぇわ、火事が怖いんだ
九州勢大丈夫?
福田組・・・、大泉洋・・・、三国志?
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。