@tsumio800 2隻で結構艦橋周りの形が違うのですね~
ですです!
僕も組立てながら思ったより両者が違う事を知りました。
艦橋も2種類違うのですが、それぞれ交換してつけても良いと説明書には書いてありました。
プラモデルを組み立てて知る事って多いですよね〜
説明書の解説に艦橋と船体を別々に組立てて建造したと書いてありますね。2種類の艦橋の互換性を保っているのとか流石の技術力ですね...
( ´_ゝ`)
@hamaguri_s
作ったプラモの実物にも詳しくなる!
スケールモデルの楽しみでもありますね〜
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
@tsumio800 これ、知らなかったですね~。
説明書にそういうのが描いてくれてあるのは嬉しいですね。