@tsumio800 おお、だいぶ中身が細かい!
@hamaguri_s
新し目のキットなので、細かいですねぇ〜
進行中のfw190との違いにビビりましたが、最近出たタミヤのスピットファイアも同じくらいの細かさでした。
(=^ェ^=)
@tsumio800 エアフィックス、先日のMe262で初めて触りましたけど感触いいですね。
プラが柔らかいので加工も楽で、内装なんか結構部品分けてうまく仕上げてくれてる印象でした。
フォッケとスピットの同時進行は比べれて面白そうです^^
@hamaguri_s
エアフィックス、CAD設計になった以降の製品は評判良いみたいですね〜
スピットのこのあとの作業も楽しみです。
あとはやはり、エデュアルドも気になります。
Fw190やBf109は、迷彩違いが沢山あるので何機あってもよいので作り比べてみたいです〜
あとはハセガワですね。
プラモ復帰直後に1度、プレゼントする為に零戦52型を作ったことがあるだけです。
ハセガワはとてつもない量のバリエーションが出ている印象ですが、最新鋭機以外はどれもキットが古いんでしょうかね...🤔
@tsumio800 なるほど、意外とハセガワを作られてないのですね~。
最近ハセガワの飛行機は箱とデカール商売に見えますが^^;
エアフィックスは1/72のスピットを買ってあるので、積み男さんの1/48と見比べると面白そうです^^
エデュアルドは自分もWW1機中心に増えちゃいそうです。
@hamaguri_s
飛行機のハセガワと言われるくらいなので、作ってみたいのですが、ホームページ等みても過去のキットに関してはとても説明が少ないのですよね・・・
各社の最近のキットの情報量の多さでついそちらに興味を持ってしまいますね。
ただ、いま塗ってるタミヤのFw190も元はかなり古いキットに新規パーツを追加しているものだと思うのですが、総パーツ数も手頃で作りやすかったので、ハセガワにもチャレンジしてみたいですね。戦艦の時みたいにまたカタログ本を買ってみましょうかね・・・🤔
@hamaguri_s
そうなのですよね〜
最近は店頭で中を見れないことが多いので、過去のキットも中身がわかると手を出しやすいですね。箱にすら完成写真が1枚もないものもありますよね...💦
@hamaguri_s
ジャケ買いw
いいですね〜、ジャケが簡素すぎて買うのこわいキットもありますよねw
このリンク先のサイトいいですよね。
ドラゴンのタイガーやエイブラムスなどバリエーションが複雑過ぎる時によく参考にしていました。
そういえば飛行機では見た事がなかったです。
調べてみますっ!
@tsumio800 店頭でもフィルムやら紐やらで開けれない事が多いでsね。
通販でもそうですが中を見ずに買うので博打気味に・・・。
ジャケ買いも好きですがw
最近はここで金型の時代見たりはするようになりました。
https://www.scalemates.com/kits/