(1)
ツイッターで てるさんジャーコフさんとファレホ、AK interactive、Ammo by migの水性アクリルカラーについて話した時のメモのまとめ。
対象はこれらの塗料
・ファレホ(白キャップ、筆塗り用、希釈すればエアブラシ可)
・ファレホモデルエア(黒キャップ、エアブラシ用に希釈してある、でもそのままで筆塗りも可能)
・AK (赤キャップ、筆&エアブラシ兼用)
・mig旧 (赤キャップ、筆&エアブラシ兼用、撹拌玉なし)
・mig現行 (黄キャップ、筆&エアブラシ兼用、撹拌玉入)
前提として、同じ水性アクリルでも成分、濃度などの規格が違う。(後発の方が扱い易く改良されていってる。)
ただし、AKとファレホ黒キャップとMig赤キャップは同じように扱える感覚がある。
(migの赤キャップはもう作られていない、見つけても古いので買わない方がいいかも。)