Show more

@tsumio800
模型作らず模型環境作ってます〜

スプレーブースを組立てました。

こいつに繋ぐシロッコファンは来週届く予定です。
あとは手前に挟むペーパーフィルターを買わなきゃ。

@tsumio800
タカラ+ウェーブ 1/24 スコープドッグ

タカラの1/24はオーパーツと言われる程の名作キットらしいけど、子供の頃は縁がなくて作る機会がなく...
その名作にも幾つか欠点があるそうで、その部分をウェーブがランナーを追加して販売したもの。

取説には設定画のページがありました。
これがタイプ20ですな。

マスターファイル版
マスターブック版
オリジナル版

並べられるのは1/24だけなのです...

@tsumio800
左)マスターファイル・スコープドッグ(2015)
右)スコープドッグ21C・マスターブック(2009)

マスターファイルの方を読んでると21Cについても掠る程度に触れてて、スタッフみたらメインの何人かは同じスタッフだった。

同じような企画を6年後にもう一回やったのね。

ちなみにアニメに出たスコープドッグはタイプ20でこれはザ・ラストレッドショルダーの中のセリフで出てくる。
マスターファイルの方はATM-09-ST-N最後のNがこの本に出てくるもの。タイプ番号には触れてない。

@tsumio800
1/24 スコープドッグ マスターファイル版

少し進めました。
あまりモチベーション上がらないシートが組み上がりました😅

墨入れちょっと黒くなりすぎたんで、外装はブラウンに戻そう...

1/24 スコープドック
マスターファイル版とスコープドック21c版
どっちも考証本?のアレンジバージョンです。

デザインの違いを立体で眺めたくなってスミ入れだけして組んでみてます。
デザイン見たさなので、今回最後まで組むか怪しい。

オンラインの会議で自分が進行やってる時に時間を忘れがちになるので、主張の激しい時計🕰を導入してみた。
いい感じです...

@tsumio800
ホビーボス 1/48 M4A1(76)W シャーマン

サス6セットと起動輪、誘導輪、シャーシ下側の箱組が終わりました。すり合わせちょっと苦戦しましたねー

あとは楽しい上面だけのはず〜😄

また変なグラスを買ってしまったので、試し飲みしています🥃

@tsumio800
ホビーボス 1/48 M4A1(76)W シャーマン​:kumitate:
(トラペじゃなかった...)

転輪の側面のパーティングライン消しやりました。
小さ過ぎて転輪君は使えなかったので、セラミックカンナを使いました。12個...
こんなに削ったら、小さくなっちゃうよねー💦

今日はこれだけで燃え尽きましたw

@tsumio800
:trumpeter:​ 1/48 M4A1(76)W シャーマン ​:kumitate:

麻婆豆腐からのシャーマン...
ちょっとバリが多めで時間かかりそう...

@tsumio800

:tamiya:​ TAMIYA 1/48 SCALE MATILDA Mk.Ⅲ/Ⅳ ​:kumitate:

組み立て終わりました。スプレーブースがまだないので、内部や裏側なんかの黒はプライマーを筆塗りしてみましたが筆でもなんとかなるものですね・・・

マチルダはこれでしばらく寝かせます。次は何を組み立てようかな...🤔

:tamiya:​ 1/48 マチルダmk3/4 🇬🇧続き ​:kumitate:
履帯以外は全部のパーツ切り出し終わり。
ここまで3時間強かな、作りやすい〜

次は裏側と履帯に黒プライマー塗装かな...🤔

昨日はGW最終日でしたが、ちょっとだけ模型再開できました。

:tamiya:​ 1/48 マチルダmk3/4 🇬🇧
塗装環境待ちの間はどんどん組み立てていこうと思ってるけど、内側を塗る必要があるなぁ...

黒プライマーを筆塗りするかな...🤔

:kansei:​昨日豚肉の白ワイン煮込みを作ったらイマイチだったので、今日ハヤシライスにしたら美味しかった😋

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。