@tsumio800
SUPER JERRY (wave)
組立て終わりました。(あとパイピングとアンテナがのこってますけど。)
まだ塗装が残ってるわけですが、
普段は組みやすいキットに慣れてる自分にとってはこの時点でなんかすごい達成感です😅
元のキットのジェリーが発売された当時、中学生だった自分にはこれは組み立てられなかっただろうなぁ・・・
年末年始休みの間に、積んでるマシーネンをいくつか塗装待ちの状態にしておきたいので、
これはいったんここまでにして、次を組み立てます。
次は何にしようかな🤔
SUPER JERRY (wave)
あとは脚だけですかね...🤔
ジェリーからスーパージェリーにする為の追加パーツ用に、穴を開けたり埋めたり、ノコギリで切り取ったりプラ板で蓋をしたり、真鍮線を曲げたりと、暫くやってなかった工作を沢山やりました。
この世界の創造主のアドバイスどおり、今回はハッチ閉めたまま固定にしました。可動のまま組むとすぐに壊しちゃいそうです。
フィギュアは直接視認バージョンを作る時まで取っておこう。
しかし、不思議なカタチをしてて面白いですー
@tsumio800
SUPER JERRY (wave)
SUPER JERRY Pilot Figure (LOVE LOVE GARDEN)
サンタさんが完成した勢いで、マシーネンをもう一個始めましたが、噂どおり84年設計のコイツなかなか手強いですね...
先に塗っとくところ、嵌合の微妙なところ、日東からwaveになって追加されたパーツをつけるための切削加工...
フィギュアのクオリティはすさまじく良いです...
wave 1/20 S.A.F.S MK.3 RAPTOR
LOVE LOVE GARDEN 1/20 Pilot Figure Head Set
引き続きウェザリングしてます...🎨
@tsumio800
wave 1/20 S.A.F.S MK.3 RAPTOR
LOVE LOVE GARDEN 1/20 Pilot Figure Head Set
チッピングを入れてました。
スポンジ&筆ですね🎨
@tsumio800
wave 1/20 S.A.F.S MK.3 RAPTOR
LOVE LOVE GARDEN 1/20 Pilot Figure Head Set
パイロットのフィギュア塗り中です。
顔のペイントは全くの初めてですが、まあなんとかなりそうかな...
先月のアーマーモデリングの特集をめっちゃ参考にしています。
@tsumio800
wave 1/20 S.A.F.S MK.3 RAPTOR
ここ数日はぺたぺたと冬季迷彩を塗って、その上から色んな色でフィルタリングしてますー
フィルターで2色の境界を馴染ませたり、影やら褪色やら入れてます。
終わりがないやつですね👨🎨🎨
@tsumio800
日帰り登山🏔行ってきました。
御嶽駅から御岳山にいき、そのまま大岳山に登って、そこから鋸山を経由して、愛宕山から奥多摩駅に着いて、美味いクラフトビール🍺飲んで電車で帰宅のルートでございます。
大岳山の頂上から富士山🗻見えました🤓
前回の大山と標高はそんなに変わらないですが、今回は4つ山を経由して距離が長かったー
だいたい17kmかな?!まあでもなんとかなるもんですね🙃つかれた〜
@tsumio800
1/20 ノア (トリファクトリー )
マシーネンに合いそうなフィギュアを買ってみました。
これ、レジン複製じゃなくて3Dプリンタ出力キットでした。
コンパウンドボウなんかの細いパーツが1パーツで歪んでないのは3Dプリンタならではですかねー
問題は顔がちゃんと塗れるかどうかですねぇ
そういえば、F1も1/20だな・・・
テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。
他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。