Show more

スケール違いますけど、この2つお揃いになるような配色を意識してました。
いい感じ〜

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R

全パーツ取り付けました。
ついに、初めてのバイクのプラモ・・・完成かな!?

数日眺めて大丈夫なら完成にしちゃおう〜
:kansei:

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R

:tosou:​サイドカウルやり直しも完成しました。
前回はホワイト一色でしたが、今回は部分的にカーボンブラックを追加しました。

ちなみにクリアーのヒビは希釈濃度でした。
フィニッシャーズのオートクリアーとピュアシンナーを1:2.7で希釈してましたが、どうやら今の時期(気温?湿度?)これだと薄めすぎみたいですねぇ。
テキトーにクリアーを足したらヒビ割れなくなりました。(なんとなく1:2くらい)

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R

サイドカウル作り直し編。​:hari:​​:hari:
今回はデカールの密着に水を含ませた綿棒をハンダゴテで温めて、グイグイ押す方法でやってみました。

これいいですねぇ、上手くいきました。
エンボスヒーターの温風を当てるよりコントロールしやすかったです。

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R

:kumitate:​フェンダーとフロントカウルも取付けました。
ついにサイドカウルだけになりましたけど、やはりしくじった箇所が気になるので、(リペアしきれんかった...)サイドカウルはパーツ請求して作り直す事にします。
デカールも買わねば〜

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R

裏面が目立ちそうな部分(カウルとフェンダー)を黒で塗りました。
マスキング無しで​:tamiya:​エナメルのフラットブラックをエアブラで吹いて、乾燥後に​:gaianotes:​のフィニッシュマスターにエナメルシンナーを染み込ませて、はみ出した所を拭き取り。
フィニッシュマスターを久しぶりに使いましたけど、キレイに拭き取れますよね〜

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R

:tosou:​拡散波動砲の周りを塗り分けてみました。
マスキングに1時間、塗装は数十秒...
マスキング作業、苦手ですわ〜😅

ジムの後で麻婆豆腐ラーメンを食べるのがルーティーンになってしまった感😏
今日はパクチーのせ😋

タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R

タンク、リアカウル、シート、テールランプなど付きました。
あともうちょい〜

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R
昨晩クリア吹いて、30分後くらいに見た時にクリア層に亀裂が入ってて、あちゃーいきなり厚く吹きすぎたかー💦と思ってた部分、今朝見るとあと何度かクリアを吹けば大丈夫そうな感じにはなってますね。

わからんもんですなぁ...
白だから亀裂が目立ってないだけ、というのもありそう🤔

静まりかえった運河沿いで、あずきバー食べてきました。

:italeri:​イタレリ 1/12 ランチア デルタ インテグラーレ

バイクを作った事でエンジンとか塗って組んでいくのが楽しくて、1/12カーモデルに興味出てます。
レジェンドラリーマシーン...
大きい車じゃないとはいえ、1/12はデカいよなぁ😅

ちなみにデルタの市販車の最終限定バージョンの名前はランチア デルタ アッカエッフェ インテグラーレ エボルツィオーネ ドゥエ コレツィオーネ エディツィオーネ フィナーレです。

リンクは​:italeri:​イタレリ公式のTwitterアカウントです。
twitter.com/italerimodelkit/st

:hasegawa: ハセガワの木目フィニッシュ良さそうですな〜
メイプル、ウォールナット、チークがあるみたいです。

画像はリンク先のハセガワ公式さんから。
hasegawa-model.co.jp/tf944b/

今日、土用の丑の日なんですな〜 Show more

無性に坦々麺🍜が食べたくなり、また来てしまった。
スレッド見直すと1回目にワクチンキメた時も同じ行動してるので、副反応ですねコレは...

辛さ:3
痺れ:3

1/72ファントム用の VF-84 ジョリーロジャースデカール売ってたのでポチッとな。
キットは8月発売の :fine_molds: の米海軍仕様を待とう〜😆

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R

:tosou:​​:hari:​​:kumitate:
ステップとか細かいパーツを付けて、車体が完成しました。

やー、この状態で既に満足感がありますねぇ〜
ムフムフしてしまう。

あとはカウルだけです。
連休中に終わらせたいところまで行けました、やった〜!

細かいステップ類を付けました。
これで、カウル以外は完成したんじゃないかな...
説明書確認しよう...👀

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。