モケイドンの管理をしています。模型やフィギュアなどおもちゃ向けインスタンスです。まだ使い勝手が良く分かっていませんが宜しくお願いします。ガンプラ、ジオラマ
ジャンルに統一性がない
後でちゃんと写真撮ろー
1/48 フォルクスワーゲンタイプ82E スタッフカー 完成ミリタリーミニチュアシリーズ初めて組んだのですが、楽しいですね~
@tsumio800 レースものの映画を続けてみてますが、次はこれみよう
ところでマークフィットを見てくれ こいつをどう思う?スーパーハード(すごく…かたい)です…
マーシャルビール🍻
Rock!!🤘
1/300 HGグランザウラーパチ組み
@tsumio800
IMPERIALLotus type78 1977 Japan
久々に行った模型店、今まであまり見ることのなかったカーモデルの塗料のコーナーで、赤いロータス用のカラーを発見😳帰宅後にデカールも通販で買いました。
77年の日本グランプリで1回だけ赤だったんですね...
月着離船,色を塗ってみたがオモチャ感が抜けきらない.100枚x2で1000円ぐらいで金属箔(フェイク)を見つけたので,買ってみた.金属箔は極薄で簡単に破れるので慣れるまではなかなか大変だが,うまく貼れれば良い感じにはなりそう.
AFVの流儀に倣って、はじめて黒立ち上げ塗装してみた。もう少し陰影濃く残す感じでも良さそうね~
@tsumio800 RASH観た結果です...
ティレルP34がモチーフのロボ(メカニックデザイン:藤岡建機)なら
クレオス新水性ホビーのパステル系新色を買ってきました。戦車がきれいに塗れそうです
@tsumio800 RUSHのBlu-ray届いた!今週末みたい...
オーレ・スモーキーだーーーーーーー!
#コトブキヤ1/400 #エヴァンゲリオン #初号機
完成しました
ちょいちょいパーツが合わないのでプラ板貼ったり削ったりして様子見つつ…。形にはなってきたかなー
月着離船イーグルに挑戦.値段はそこそこしたのに旗も宇宙飛行士もなしで,ずいぶん素っ気ない.部品点数も少ないので,一瞬で組めた.塗装はめんどくさそうだけど.赤とんぼはもう少し.
梨🍐売ってた〜😋
1/48 フォルクスワーゲン TYPE 82E スタッフカー店頭でこれはカーモデルなのか、それともAFVなのか、という思考の海に呑まれてしまったので買ってみたやつ。ミリタリー調でも一般的?なビートルにしても良さげですねー
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。