いろいろ作りたい
ハセガワ たまごひこーき F-4ファントムII 302SQ F-4ファイナルイヤー2019(ホワイトの方) 完成。塗った部分は本体の白以外は全体的に筆塗り仕上げ。思ったよりデカール失敗しなかったので満足(とはいえ破れた部分とかもあるけど)
神奈川県民の義務なので、はいふり見てきた。晴風のプラモ欲しいのう(今更
左側貼ったので、あと半分。
デカール貼りはじめたー。デカールちょっと割れたけど気にしない(側面のデカール、特にオジロワシの顔の部分は曲面に貼る感じなので嫌な予感がするのう…
えにー七味おじさんのwenaは手塚治虫コラボモデルのアトムの方を使ってたり。ちなみに好きな原作エピソードはホットドッグ兵団の巻ですねー
光武改、仮組み。肘膝の間接が挟み込み式で組むと外せないので塗装するつもりだと先ずは差し込み式で外せるようにするなり後ハメできるようにするなり加工が必要そうだなー
帝国華擊団工廠の気分が味わえる
ポルタノヴァ宇宙仕様パチ組み。全体的に好み#30MM
ちまちま進めてます
光武改は大神機買いました
宇宙型ポルタ届いた#30MM
ちょいちょい色を乗せてたり。塗装よりもデカールが大変そう
そういえば今週の浦安鉄筋家族がナイトライダーだった。ナイト2000のプラモも作ってみたいところよねー
こんな感じでした#今年作ったプラモ晒そうぜ
連休入ったので組んだ(プラモとは言ってない来年になってすぐWindows7のサポート切れるので年内には…と思ってたけれど結局年末ギリギリになってしまったわい無事、火も入ってOS入れたのでソフトウェアのインスコとか設定をまぁ休み終わるまでには済ませておきたいトコロ…
グリーン車で酒飲みながらモデグラ読むおじさん。発売が12/25だからか、ザクII改の作例が載ってるなぁ…。メインの電飾特集以外の記事もなかなか油断できない
空戦アルトパチ組み。キット付属品だけでプレイバリューが高いのでスタートアップにちょうどいいかも#30MM
仕事帰りでも普通に買えたのでだいぶ供給が安定してきた感じする#30MM
見敵必撮, リコンファントム。洋上迷彩も森林迷彩もかっこいい
オジロワシファントム
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。