Show more

@tsumio800
陸戦アルトは8月に発売される新色もまたかっこいいんですよね~
bandai-hobby.net/item/3830/

@rustmonster
火器沢山搭載された戦闘ヘリで良いですねー。
しかし、お値段もごっつい…

GW1日1体30MMパチ組み
No.22 ポルタノヴァ 水中仕様 パープル
パーツが色々使えそうで好き。手にも足にも付けられる円筒パーツ(推進装置?)が素晴らしい

星をみるひと移植するなら、バズー!魔法世界もお願いしたい
city-connection.co.jp/hoshiwom

やはり、呉の大和ミュージアム見学から岩国基地の友好祭を見に行くのは一度はやりたいなぁ。
気力と体力がある内に…。

モデグラ、今月号はトップガン特集だった。
スーパーホーネットも一度実物を拝んでみたいものだなぁ

ヘキサギア、ガバナーだけでも何か作ってみようかなぁと思いつつ手が出せていない…
バギーとかバイクとかビークル類もいろいろ出てていいよねぇ

GW1日1体30MMパチ組み
No.19 アルト陸戦仕様 ブラウン
キャタピラにバズーカに装甲マシマシでイチオシのキット。ブラウンカラーも渋い。

そういえばタミヤラッカー使ったことないのだけど、どんな具合なんだろう

昔ノモ研かなんかでやってた、パッケージの箱を切り貼りして保管用の箱を作るやつをやってみたり

GW1日1体30MMパチ組み
No.12 ポルタノヴァ ホワイト
初期アルトと同じ配色のポルタノヴァ。割りと好き

ベンタブラックというのね。なるほど

@rustmonster
アクリルガッシュにも同じ性質の黒色があるんですねー(ググってみた

FF7Rに夢中になってたらこんな時間で30MMパチ組みしてないや。
まぁ寝るまでには

3年前に偶然ではあるがKITTのレプリカをお目にかかる事が出来た。(撮影許可済)
ちなみに富士山ナンバーでオーナー曰く改造に相当お金が掛ったんだとか…。
最初見た時は静岡県内でコレを所有している方が居る事に驚いたが、映画・ドラマで登場した車でお気に入りな車を実際に見れて終始興奮してました。やっぱりカッコイイ。

装甲裏とか車両の足回りとか、見えるけど見せたくない部分とかに塗ると良さそうね

ko-pro.tech/musoublack/

時間がある内にtinamiの更新をしておくか…

今日はこないだ買ったアースライズの司令官で遊んでたんだけど
この司令官は近年出た奴の中でもベストに近い逸品なのでオススメだ
コンテナ付きで胸部にマトリクス内臓の上変形ギミックも簡単すぎず難しすぎずの良いとこずくめ
コンテナはシージの司令官にも使えてお得なのもいい

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。