Show more

イナゴの大群と聞くと、T-6テキサンが作りたくなる感じはある

帰りにロイホ(ロイヤルホームセンター)でピアノ線買ってきたので補修だ

:coco: 、去年アズレンのコラボで10数年ぶりに行ってみたけど、1度行ったら行かなくてもいいかなぁという類だったので、10数年前にも同じことを思って行かなかったんだろうなぁと妙に納得してしまった。
10数年後に店が残ってればまた行く機会もあるのかなぁ…
gendai.ismedia.jp/articles/-/7

あと増槽と主翼まわりの細かい部品取り付けてデカール貼って完成なんだけど、足折れたので先ずはそっちの補修だなー

組み始めたー。
つや消しの鈍く光る感じのメッキなので質感がいいですね

うーん、やはりレイテ沖海戦の653かなぁ…。
そもそもシルバーメッキだし配備前ということで部隊絡みのデカールは貼らなくてもいいんだよなぁ。
なかなか悩ましい…

大和ミュージアム見に呉行きたいんだけど、どうせなら岩国基地の一般開放日に合わせて行くのはどうだろうか…とか考えるとちょうどゴールデンウィーク中で行き帰りの足や宿を確保するのが諸々つらそうだ

インターネッツの模型畑はいにしえのレベルカラーとかがほいほい出てくるイメージがある

ちょうど20年くらい前のやつだったと思うんだけど、表記がグンゼのやつとMR.HOBBY(2001年~)のやつがあるので20年くらい前のであってそう

圧倒的にガオガイガーだけとかそのあとエクスカイザーかマイトガインかジェイデッカー辺りで力尽きるパターンが多いような気がするので、ダグオンは新鮮かも。先ずはファイヤーダグオンからかな?
bandaicandy.hateblo.jp/entry/2

次はシルバーメッキの零戦五二型かな。
接着面のメッキ剥がすのがめんどくさそうだけど、キットの性質上、墨入れとデカール貼るだけかなーと思ってるのでタミヤキットを楽しみたいところ

フリーダムガンダムのせいでガンダムフリーダムが許されない存在になってるのかもわからんね…!

G-UNIT新規造形やるんなら、ガンダムファイト7thもやって欲しいなぁ…と思う、コミックボンボンを読んで育ったおじさん
p-bandai.jp/hobby/special-1000

:hasegawa: ハセガワ たまごひこーき F-4ファントムII 302SQ F-4ファイナルイヤー2019(ホワイトの方) 完成。
塗った部分は本体の白以外は全体的に筆塗り仕上げ。
思ったよりデカール失敗しなかったので満足(とはいえ破れた部分とかもあるけど)

ネタバレに抵触しそうな話になるけど、出番のなかった機体が最初に発売されるとは思わなんだ
bandai-hobby.net/item/3762/

神奈川県民の義務なので、はいふり見てきた。
晴風のプラモ欲しいのう(今更

最近あんましガンプラに食指が伸びないけれど、とりあえず僕はMGのG-セルフが欲しい。
劇場版やってるのだし、出してくれないものかねぇ…

フェニックスガンダム…
GジェネFくらいまではやってたので機体はわかるけど、キット化するほど人気ナノカ?🤔
bandai-hobby.net/item/3741/

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。