Show more

ニッパーを新調しましたー
アルティの方は繊細との声が多かったので赤い方の片歯、あとはメンテ用品です

そしてNo.102ももう発表されてる。
おりょりょ101はどうしました?

:tamiya:​1/48 WW2 ドイツ歩兵セット
tamiya.com/japan/products/3260

:tamiya:​タミヤの1/48MMシリーズのNo.100がついに発表されたー!
なるほどナースホルン!
待ってました〜
tamiya.com/japan/products/3260

ファーストキッチンコラボ、マジでバードアイ使ってるのかな🤔

またムテキング見てた。
ノリがタイムボカンシリーズのテンプレートだけど、歌って踊るコミカルヒーローだから作風は合ってるな。
渡辺宙明のOPテーマも好き

スパロボ30の参戦作品が発表されてたけど、チョイスが渋い。
買おうかなぁ

バードアイ、最初は満遍なく広がってくれるスープとかかけそばなんかの汁物がオススメかなぁ。
一番最初に焼き鳥に使った時はきつかった記憶がある(今は大丈夫だけど

:gunpla_hg: のG-セルフ積んでるやつ作りたい な…

G-セルフの :gunpla_mg: 今からでも出して欲しい…

:tamiya:​タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R​:tosou:

カウルの塗装をはじめました。
カウルの色を白にしようと思ってるんですが、パーツの成型色はメタルブラックなので、まず下地にフィニッシャーズのファンデーショングレーを吹きました。
サフの色に近いですが、サフじゃないのでキズは埋まりません。なので表面処理は10000番までやってますが、実際にやったのは貼り合わせで合わせ目が出るリアフェンダーだけです。
他のパーツはゲート跡を消しただけです。
塗面がツヤツヤになるのもサフとの違いですね。
もう写真の状態で乾燥してて触れる状態です。

軽トラに載せられるものならなんだっていいと言わんばかりの世界観🚚

こんなプラモがあったのか🤭

:aoshima:​ 1/24 移動販売 お祭りわっしょい

移動販売のシリーズみたいだけど、移動販売じゃない気がw
リンク先はホビーショーか何かのメーカー完成品の展示のようです。
twitter.com/ibukisyouten/statu

今月のダンバイン再販、一般分もあるのか。
1/48ビルバイン買っておこうかな

部屋移転中で,このところDIYしかやってません.ずっと換気扇と衣装ケースで作った塗装ブースを使ってましたが,作りなおしてみました.何の捻りもなく,このサイトそのまんまです.
kure-choro.club/entry/how-to-m

:tamiya: タミヤ 1/12 カワサキ Ninja H2R :tosou:

昨日のエアブラシ作業、シルバー系とブラック系の箇所が多いんですけど、指定色よりも使う色を増やしてみました。
特にセミグロスブラック指定の箇所が多いので、いろんなガンメタ系の色を使って細かい変化つけてみました。
とはいえ各色を使い分けた箇所の根拠はテキトーです😅

今回使ってみた中では、バルケッタのカーボンブラックカラーが良かったですねぇ
薄く茶色っぽいというかゴールドっぽい反射がいい感じです。

なんかムテキングのセレクション放送やってるな…って思ったけどそういえばリメイクするんだっけか

今日は🦎ゴジラvsコング🦍見てきました。
殴り合い取っ組み合いで時にはF-35を投げたりする、シンプルに楽しい映画

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。