Show more

今年はモケイドンの皆様には大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

来年はもっと積みを崩さなきゃ^^

Prof.蛤 boosted

うち来年は積んでるプラモ
消化していくん…

@tsumio800 やっぱり積み男さんのシャーマンかっこいい!!
来年も宜しくお願いします~

@rustmonster 本年はお世話になりました。
らすもんさんも良いお年をお迎えください~

|ू•ω•` )チラリ… Show more

@tsumio800 @yoshi49 完成おめでとうございます! 鋼鉄の感じが出てますね~

@tsumio800 @nanonano38@pawoo.net 今年はこれまでより多く作れたので、自分でも去年より上達したのが判りましたね。経験やっぱり大事です。
お正月に時間取れると良いですね。

ベルゲティーガーのポルシェタイプとか、また濃いのが。
653重戦車駆逐大隊、すごく面白そうです^^

@tsumio800 @nanonano38@pawoo.net ありがとうございます。
冬期迷彩、こういう塗り方は初めてだったので勉強になりました。色々応用ききそうですよね。

ここ2年程はお仕事がやや落ち着いていて制作時間が取れるのが有難いです。モケイドンの皆さん、お忙しそうですよね。

改造車両、色々面白いのがあったのですね~。そしてそのキットが揃っているのが流石です^^

@nanonano38@pawoo.net 失敗もまた経験値になりますよね^^

次回は会社の模型クラブで企画されてるコンペでガンプラ制作になりそうです~。
どんな事になるやら楽しみです。

@tsumio800 @nanonano38@pawoo.net 広い面があると塗り方に悩んでしまいますね~。
1/16戦車は間延びしないように塗ったら物凄い時間がかかりそうですw

@nanonano38@pawoo.net ありがとうございます~。
今回は色んな実験がうまく嵌ってくれて自分でも上手く行ったと思います。もう1回出来無さそうです💦

鹵獲戦車、マニアックなと思ったのですが色々キット出てるみたいですね~。KV-1は主砲換装のが定番みたいです。
T34の4連装機関砲は凄く面白そうです^^

:kansei: 1/72 鹵獲KV-1、完成しました。
正式にはPz.Kpfw.753(r)と長いドイツ型番があるみたいです。
塗装とウェザリングの勉強できつめに汚してみました。
筆塗りのムラが上手く迷彩の痛み具合になってくれました。

@nanonano38@pawoo.net 視界も考えると普通は2倍あれば足りてしまうのでしょうね~。
2倍のレンズ+2倍のルーペで丁度良かったので4~5倍だと良さそうです^^

@nanonano38@pawoo.net この5倍はなかなか良さそうですね~
スタンドルーペは安物買って失敗したのでしっかりしたのが欲しい所です

@nanonano38@pawoo.net 私は眼鏡につける2倍のレンズでやってますね。スタンドルーペより、視点移動に付いてくるほうが使いやすかったので。
船の時はもうちょっと欲しい時もありますが、今度は腕が付いて来なさそうです^^;

@tsumio800 @nanonano38@pawoo.net ありがとうございます。Teruさんにアドバイス頂いて少し迷彩にホワイト乗せたらずいぶん良くなりました。
スケールは船弄ってる経験が大きいですね~。逆に48以上だと大きくて怖いです^^

@tsumio800 なかなか美味しかったです^^
ラー油と花椒投入で再現できそうですね

@nanonano38@pawoo.net 大体の技法がエアブラシ前提だったりするのもあって、試行錯誤になってますね^^;
このサイズだと私もルーペが無いと厳しいです~

@nanonano38@pawoo.net 最近見る、ロケットモデルズの歩行戦車にジャーマングレーが似合いそうとか妄想していましたが、それと実際の重戦車も同色にして並べてみるとかif設定が捗りそうです^^

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。