@hamaguri_s
R.V. エアクラフト 
beavercorp.jp/category/rva/

このメーカー気になってます。どうなんでしょうね〜?

@tsumio800 @hamaguri_s 他所様のblogにてMig-21MFの記事発見〜。空物を作ったことがないのであれなんですが、空物ってこんな感じなのですか?
blogs.yahoo.co.jp/bakamokei_ba

@rustmonster @hamaguri_s
お、ミグ21の記事だ、ありがとうございます。
空モノの古くからある機種の模型は30年以上経ってるベテランキットばかりなんですよ。基本パーツ合いませんパテ必須、みたいのが多いです。
で、人気のあるアメリカ、ロシア、イギリス機なんかはCAD時代になって新金型のキットも増えてきているんですが、このメーカーがミラージュ3を新金型で数年前に出している事を知って興味が出てしまいました。ミラージュシリーズはこれまで先述のような古いキットしかなくて、今の目見ると厳しいんですよ・・・

@tsumio800 @rustmonster 記事見るとパチピタとは行かなそうですがエッチングとレジンパーツでディティールは良さそうなのですかね?

比較用にフジミの古いMIG21撮りました。

@rustmonster @tsumio800 MIG-21はこう見るとキット自体はどっこいどっこいに見えますが、ミラージュⅢって旧キットはもっときついのしか無さそうですよねぇ。

@hamaguri_s @rustmonster ミラージュは3も2000も1/72はきっついみたいですw
ミラージュ3買ってみます😁

Follow

@hamaguri_s @tsumio800 さっきのMigの記事にありましたがRVエアクラフトのキットは簡易インジェクションらしく、精度がイマイチらしいっす

@tsumio800 @rustmonster 多分、昔のタミレリのMirage2000や私がやってるMIG-31みたく隙間段差との闘いに・・・

@hamaguri_s @tsumio800 ガンプラしか触ってない私には荷が重いように感じますw

@rustmonster @hamaguri_s これはもうリスクを承知げ買ってグチりながら作るというところまでが趣味のやつですw

@tsumio800 @rustmonster そんな感じでしょうねw 泣き言言いながら楽しむキットに見えます

@hamaguri_s @tsumio800 でも模型が好きだからやるんでしょうねw 私もその内A-10とか作りたいなぁ

@rustmonster @hamaguri_s A-10僕も大好きです。今は1/72はヤバいキットしかないですよ〜、でも人気あるから新金型出るんじゃないかと心待ちにしています。

@tsumio800 @hamaguri_s エリア88で初めて知ってから色々調べたものですw

@rustmonster @tsumio800 私も飛行機はエリア88から入りましたね。
そこからドラケンやF-20好き>軽戦、スウェーデン機好きになりました~

@tsumio800 @rustmonster A-10は殿堂入りでしょうね〜。待ってても大丈夫に思えますね

@hamaguri_s @rustmonster 凸モールドが現役ですからねw そろそろリニューアルしてほしい

Sign in to participate in the conversation
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。