@tsumio800 えるりっくさーが?でしたっけ
@tsumio800 ロードス島戦記から入ってクトゥルフに染まりましたw
@tsumio800 ヒロイックファンタジーの矛盾が気になった所でクトゥルフの狂気に触れてしまいました_(┐「ε:)_
@rustmonster まさに狂気...
@tsumio800 @rustmonster 私もロードス島やフォーチュンクエストあたりから入って、気が付いたらムアコックやラヴクラフト読んでましたねぇ。TRPGと派生の小説や古典のファンタジー/ホラー小説が流行った時代だったかと。
@hamaguri_s @rustmonster 僕は天野さんの絵が好きでムアコックを手に取ってその厨二設定にハマり、その後その世界を歌にしてたブラインド・ガーディアンというバンドの影響で指輪物語でした。小説よりもそれをモチーフにした音楽聴いてる方が多かったです😅
@tsumio800 @rustmonster 私もエルリックあたりで中二病発症しましたが、実際中学2年生だったので仕方ないのかなとw
Blind Guardianがファンタジー小説から曲を書いてますが、同時期からやってるRAGEというバンドがはラヴクラフト小説から曲書いててそれも好きでした~。
@hamaguri_s @rustmonster あ、レイジもそうだったんですね。レイジも聴いてたハズだけど記憶が薄い...
@rustmonster ロードス島なつかしいですね〜!クトゥルフは敷居高かった...