@tsumio800 ありがとうございます。とりあえず、バルバトスから手を入れようと画策しますよ~
@kumanotetu 風邪をめされませんようお気を付けを~
とりあえず、です Show more
@tsumio800 結局、鉄血の世界観だとナノラミネート用の塗料が重要であって形は二の次、と言う身も蓋も無い実情もありますw 元の装甲でなければ出来ないことってユニークなスキル(アスタロトの場合は飛行ユニットとγナノラミネートソード)が使えないってだけですからねぇ。まあ、それが特徴なんですがw
@rustmonster そして濁点が行方不明になる不具合orz
@hamaguri_s ですねー。左肩はマンロディのものです。前に上げたアスタロトオリジンが元の形ですー
@hamaguri_s ちがう、機体、だいw
@hamaguri_s 月鋼第一期ラストで大半を取り戻したのに第二期になったら今度は盗まれてた間抜けの期待ですよw
現状、”自分思う格好良いと言う事”が行方不明で手が止まってます(´・ω・`)
打首獄門同好会、バックドロップシンデレラ、日食なつこ、703号室が最近のお気に入り。
塗装手段としてはターナー色彩のアクリルガッシュを模索中
アイコンは直近に組みあがった模型となっています。