テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。
タミヤ 1/48 タイガー1 初期生産型
下地のウェザリング、タミヤの墨入れブラックで埃とか汚れた感じを塗り塗り。
ハイライトが消えすぎちゃったから、もう一回描くかな...
下地のウェザリングとして今回、白、グレー、黒の3種類の色でスポンジチッピングを入れてみました。
実際色載せた時にどーなるか...🤔
ブラック&ホワイト下地はじめました。今日はエアブラシでざっと陰影付けました。
この後は筆塗りでハイライトと影入れとプレウェザリングですかねー
やっと塗装に入れた〜ψ(`∇´)ψ
これは...ドワッジ?!
いよいよサフまで来ました...サフ吹くと表面綺麗になっていい感じ...
フォッケウルフは特に変化なしです 笑
ワンフェス戦利品3
マシーネンクリーガー35ガチャーネンラクーン&ファイアーボールSG
帰って早速組み立てちゃいました。
ワンフェスにあったもの
ベガ!!!
♫ We’re children of the light.The future we will guide〜 ♫
でっかいヤマト!(宇宙戦艦)
でっかいゴジラ!!
1/48 F-15S/MTD
試作機大好きなのでたまらないです...
レジンの複製じゃなくて、3Dプリンタから出力したままのキットなんてのも、結構ありました。高精細でした。凄い時代になったなぁ...
ルパンと次元
立ってる方の次元めっちゃ欲しかった...
ボークス 1/35 デスメッセンジャー
同じスコープドッグだけど、小説版の太ましいデザインがおもろい。Waveのアニメ版と並べたい(^-^)
Wave 1/35 ブラッドサッカーPS版Wave 1/35 ダイビングビートルST版
ブラッドサッカーは閣下のフィギュアが付いていると知って俄然欲しくなってしまった...
Waveのボトムズはなんとかタートル/トータス系まで続いてほしい...
1/35リトルアーモリー
1/35で色々遊べるのはいいなぁ〜塗れる自信ないけど(^_^;)
武器よさらばのパワードスーツ一式。
欲しかったけど、売切れ(T-T)
ワンフェスにあったもの1/35シャーマンとパラディンの多脚戦車化の改造パーツ
ワンフェス戦利品2
1/35 おケイさんのフィギュア。ポーズがカッコ良いー
ワンフェス行ってましたー
戦利品1
1/20 ライトスコープドッグ改造パーツ
片側の履帯と転輪をロコ組みしました。稼働じゃない接着式の分割履帯は初めてだったのですが、なかなか難しいですねコレ...作業中ズレたり外れたり、ハラハラしました...😅
ランナーが治具になってるのは面白かった。
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。