Show more

:takom: タコムの新製品まさにマイブームの太平洋戦線のグリーンだ〜
(^∇^)

久々に丸い氷を作ったので、今日はロックで。

さてザ・パシフィックのあと2話みてしまおう〜!

@tsumio800
ザ・パシフィックに出てくる海兵隊車両がめっちゃ緑色なのが気になって、また調べてました。

そもそもオリーブドラブやオリーブグリーンじゃなくてフォレストグリーンという色で塗られていたらしいです。

フォレストグリーンにも2種類あるようですが、FS34052 が塗料メーカーによってはMarine Corps Greenという色名でまさに劇中の緑色感じです。

リンク先に詳しく書いてあって、実際のジープの写真も載ってます。
forums.g503.com/viewtopic.php?

この色でプラモも塗ってみたい〜

バンドオブブラザーズ残すところあと2話。
このシーンはあるかな...?

@tsumio800 エピソード8まで見ました。
マスターボックスのフィギュアと全く同じシーンがあった...
マスターボックスが忠実に再現したというべきなんだろうけど。

ウィスキー飲みながら、バンド オブ ブラザーズ観てます。

今回も面白かったー!
よくもまあこんなにネタ入れてくるなぁ...

:tamiya: 打合せの間にまたタミヤ寄っちゃった... :tamiya:

アーマーモデリング
スケールアヴィエーション
スミ入れ塗料 ピンクブラウン
ウェザリングマスター Gセット

塗料2つはフィギュア用ですね〜
そろそろフィギュアにもチャレンジせねばー

新橋駅前で干し芋見つけて買ってしまった。
これからガルパン最速上映なのでタイムリーw

6月に入って全然模型できてないんですが、プレ値で買えなかった憧れのアダム兄さんの紅い戦車の本がまとめて手に入り少しストレス軽減...

なんだこれw
差込みフリータップというものなんだそうで...

よんぱち次回作ドイツものはこの辺りで悩み中...

やっと見つけた1/48コリブリはebayで🇮🇹イタリアの人から購入😅

これ以外に :tamiya: のシュトルヒもいいなぁ...🤔

他に塗装待ちの3突と、組立て途中のヤークトタイガーがあるなぁ...

打合せで久しぶりにガーデンプレイスに。
1995-2001年くらいまでここに職場がありました。

写真は新宿側と東京タワー側。
この展望ポイント、当時も有ったかな?
記憶にない...😅

実家に行ったついでに子供の頃作った模型を1つ持って帰ってきました。

コトブキヤ 1/220
NRX-005 バウンド・ドック

ツノが折れちゃってますねー、今度修理して塗りなおそうかな〜

1987年発売...31年前かー
しかし、僕自身の模型のスタイルは殆ど変化なし!(笑

:tosou: :yogoshi: プラモほぼ全部を筆塗りで仕上げるの初でしたが、無心で筆を動かしているとプラモテラピー効果が高い気がしますねー😌 :tosou: :yogoshi:

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。