Show more

届いてしまった...
:tamiya:​ タミヤ 1/350 戦艦ミズーリ1991​:tsumu:

WW2時代の戦艦ですが、16インチの主砲に加え、近代化改修でトマホーク、ハープーン、ファランクスを積んだバージョンです。無人偵察機RQ-2も付属してます。

程よいエッチングパーツとカラーの読み物付き。
なんと艦底部分はワンパーツ!
でかいです...そのぶん1/700のように細か過ぎる感じはないですねー
ただこのサイズでも甲板や艦橋の手すりは省略されてるんですねぇ...手すりだけでもエッチングで追加するか悩みますね、数がめちゃ多そう。

:fine_molds:​ ファインモールド 1/72 F-4J ファントム
大きめのデカールは全部貼り終わりました。
まだまだコーションデカールが続きます...

タミヤの最新1/48ファントムにコーションデカールを付けなかったのは、箱開けてデカール見てやる気無くなる人が居るから、という記事を読みましたが、わかるわ〜

今日もちょっとだけデカール貼り貼り。
だいぶ☠️ジョリー・ロジャース☠️感出てきました

:fine_molds:​ ファインモールド 1/72 F-4J ファントム

デカールの進捗です。
裏面が終わりました〜
合計で4〜5時間くらいやったんじゃないだろーか...

まだ上面があるよ😅

デカール貼りに疲れたので、ウィスキー🥃飲みます。
アードベック10年買ってみました。

:fine_molds:​ ファインモールド 1/72 F-4J ファントム
地味な作業が続いてるので、1番派手な箇所をちょっとだけ🥳

No Time to Die観てきました。
もっかい観に行きたいですね〜

上映後はみんな背筋がシュッとして颯爽と歩いてましたねー

いつもの麻婆豆腐かけタンメンでタンパク質を摂って優勝🏆したままのテンションで007観に行きます😎

:fine_molds:​ ファインモールド 1/72 F-4J ファントム
デカール貼るか〜!て感じで進めてたんですが、モールドがめちゃ繊細なキットなので、デカール貼ってクリアー吹いたらモールドが埋まってしまいそうな気がして先にスミ入れをすることに。
今回スミ入れは控えめな感じにしたいので、まずは白い部分に​:tamiya:​スミ入れ塗料のライトグレイを塗り塗り。いま乾燥待ちです。

今月はモデルアートも買ってみました。
英国🇬🇧面特集に惹かれたんですが、バキュームフォームキットの飛行機とかは流石にニッチすぎるw

キットをいい感じに完成させる為のテクニックの特集も頻繁にやってくれるし、実は毎月ものすごい量が発売されてる世界中のメーカーのスケールモデルの網羅製も高い。
今の自分の趣向に1番合ってるカモ🦆

しばらく毎月買ってみようかな〜

模型誌、今月はモデルグラフィックスを買いました。
ガルパン特集以外で買うのは久々😇

:gaianotes:​ガイアノーツ特集。
同じ色でノーマル、アルティメット、EXの種類があるやつの違いとか、
何種類もある各シンナーやツールウォッシュの違いとか、
フラットクリアとプレミアムマットパウダーの違いとか、
いまいち理解してなかったものが説明されてました。
あと油彩を開発中というのも楽しみ・・・

あと、ドラケン本の発売に合わせて、​:hasegawa:​ハセガワのドラケンの作例が載ってるんですが、かっこいい!
こういう新製品じゃないけど今でも充分通用するキットの作例ってもっとやってほしいですねぇ〜

コーヒー☕️もいれてみる。
毎度このご飯とスープ系とコーヒーしか作らないので、結局のところお湯しか沸かしてないので、クッカーじゃなくてケトルでいいんじゃないかな〜と思ったのです。
よさそう〜

アウトドア用のテーブルとケトルとドリッパーとカトラリーを買ってきたのでとりあえずウチで試して見ました。
この尾西のご飯のシリーズおいしいんですよねぇ。
アルファ米発明した人すごい...

:fine_molds:​ ファインモールド 1/72 F-4J ファントム

さて貼るかー
何日かかるかしら...

お、​:fine_molds:​ファインモールドさん次はF-2か〜
洋上迷彩かっこいいなぁ。
F-16も期待したくなっちゃう...

twitter.com/finemolds_news/sta

:fine_molds: ファインモールド 1/72 F-4J ファントム

エンジン周りと水平尾翼を塗って、本体の基本塗装が終わりました。
次はデカール〜

:fine_molds:​ ファインモールド 1/72 F-4J ファントム

水平尾翼は直線の塗り分けなのでマスキングは難しくはないですが、4色もありました。
エンジン周りは何種類かのシルバー&ガンメタ系で塗り分け。

コックピット周りの黒いところはファレホ の筆塗りです。
はみ出したら拭き取っちゃえばいいのでこういう箇所の塗りには向いてますねぇ。
最近AFVを作っていないので、ファレホ筆塗りは久々にやりました。

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。